メイン

2008年03月31日

●大前田花と人情の郷整備組合*春野菜づくり体験

大前田花と人情の郷整備組合(磯田道則組合長)では、3月30日(日)、10組の家族が参加して春野菜づくり農業体験を行いました。
今回は、じゃがいも、枝豆、とうもろこしを植え付けました。収穫が楽しみですね!!
春野菜づくり体験 3月30日春野菜づくり体験 3月30日

お問い合わせ先
大前田花と人情の郷整備組合 磯田組合長
tel 090-3312-5627

●今日は寒いわけです

今日は朝から寒かったですね。天気が回復し赤城山の姿を見てビックリです!赤城山頂が白くなっていました。

赤城山 3月31日撮影赤城山 3月31日撮影
[3月31日13:00撮影]

2008年03月29日

●一足お先に・・・桃の花

赤城南麓の宮城地区は、花桃の産地です。桃畑では桃の花が咲き始めています。
桜のつぼみもピンク色になっており、もうじき開花するでしょう。
このまま行けば、梅の花・桃の花・桜の花が揃いそうです。

桃の花 3月29日撮影桃の花 3月29日撮影

2008年03月27日

●赤城南面千本桜まつり実行委員会

「赤城南面千本桜まつり」の実行委員会が、3月26日(水)、桜まつりに関係する方々も加わって開催されました。
この日は、前橋市内の桜が開花し前橋気象台から開花宣言が出されました。千本桜の桜はまだつぼみですが、千本桜まつりは予定どおり、4月4日からスタートする予定です。
※ 開催期間が変更となる場合は、このホームページでお知らせします。

3月26日桜まつり実行委員会

2008年03月25日

●赤城山の花々「ダンコウバイ」の花

マンサクに続き、ダンコウバイの花が咲き出しました。
クロモジ属で、葉が出る前に黄色い花を付け、辺り一面に強い芳香を漂わせます。別名鬱金花(ウコン花)と言うそうです。
現在は忠治温泉付近で見られますが、もう少し経つと赤城温泉付近でも見られます。

ダンコウバイの花

情報提供:御宿総本家館主

2008年03月23日

●赤城南面千本桜の花飾り

宮城ふるさと地域づくり推進協議会(櫻井敏道会長)では、全国都市緑化ぐんまフェア前橋市サテライト会場となる赤城南面千本桜の入口に、会員さんが育てたパンジーやビオラなどで花飾りを設置しました。
赤城南面千本桜まつり期間中に見ることができますので、ぜひお越しください。

千本桜花飾り千本桜花飾り千本桜花飾り

●みやぎ千本桜の森公園愛護会作業

みやぎ千本桜の森公園愛護会(六本木英夫会長)では、4月に開催される赤城南面千本桜まつり(全国都市緑化ぐんまフェア前橋市サテライト会場)を目前にした3月23日(日)、約100名の会員さんにより、千本桜の森公園内に植栽された芝桜の管理作業や清掃活動を行いました。
芝桜もここのところの暖かさで花を開いていました。これからが楽しみです。

みやぎ千本桜の森公園愛護会作業みやぎ千本桜の森公園愛護会作業

2008年03月22日

●巨大芝そりゲレンデ登場*赤城高原牧場クローネンベルク

赤城高原牧場クローネンベルク・ドイツ村に「巨大芝そりゲレンデ」が登場!!3月21日(金)には、赤城育心保育園児を迎えて、体験試乗会が行われました。
この「巨大芝そりゲレンデ」は、3月23日(日)にオープンします。

全長32m、幅12m、最大斜度40度
利用料金:20分 300円     
4歳以上小学生未満は保護者同伴   

巨大芝そりゲレンデ巨大芝そりゲレンデ

【問い合わせ先】
赤城高原牧場クローネンベルク
TEL:027-283-8451 FAX:027-283-8452
http://www.doitsumura.com

赤城高原牧場クローネンベルク・ドイツ村案内マップ

2008年03月21日

●赤城南面千本桜まつり「さくら新聞2008年号」

今年の赤城南面千本桜まつりのイベントなどの情報をまとめた、「さくら新聞2008年号」が発行となりました。
桜の開花が待ち遠しいですね!!

●赤城南麓の春を告げるミズバショウ

赤城南麓の春を告げる、嶺公園のミズバショウの様子です。
 
嶺公園のミズバショウ 3月21日撮影嶺公園のミズバショウ 3月21日撮影
[3月21日撮影]

お問い合わせ先
嶺公園管理事務所
TEL&FAX 027−269−3838

2008年03月19日

●赤城山の花々「マンサク」の花

忠治温泉から赤城温泉に向かう山中に、「マンサク」の花が春を告げるかのように咲いています。遠くに見える山は荒山です。

マンサクの花マンサクの花

情報提供:御宿総本家館主

2008年03月17日

●全国都市緑化ぐんまフェアサテライト会場「赤城南面千本桜」

第25回全国都市緑化ぐんまフェアがいよいよ3月29日に開幕します。その前橋市のサテライト会場となっているのが「赤城南面千本桜」です。
3月17日(月)、本協議会の会員さんにより、赤城南面千本桜まつりの本部となる「みやぎ千本桜の森管理棟」で花の植え込み作業が行われました。
また、赤城南面千本桜の入口では、本協議会の会員さん手作りの花飾り作業も始まりました。どんな花飾りとなるか今から楽しみですね。

3月17日前橋市サテライト会場の花壇づくり3月17日前橋市サテライト会場の花壇づくり

2008年03月12日

●赤城山を描く絵画展

「第14回赤城山を描く絵画展」が、ぐんまフラワーパークのフラワーホールで行われています。
今年も114点の力作が出品されています。ぜひご覧ください!!

●会 期:平成20年3月17日(月)まで   
●会 場:ぐんまフラワーパーク フラワーホール

[赤城山を描く絵画展の様子]
第14回赤城山を描く絵画展第14回赤城山を描く絵画展
第14回赤城山を描く絵画展第14回赤城山を描く絵画展
第14回赤城山を描く絵画展

お問い合わせ先

前橋市宮城公民館
電話027-283-6886 FAX027-283-6842

2008年03月01日

●赤城南面千本桜ポスター

寒かった2月も終わり、いよいよ3月です。
3月と聞くと、「春」がそこまで来ているって感じですね!
「春」といえば「桜」
「桜」といえば、もちろん赤城南面千本桜ですね。

平成20年版の赤城南面千本桜ポスターが完成しました!!
今年は3種類のポスターです。

平成20年赤城南面千本桜ポスター JR版平成20年赤城南面千本桜ポスター平成20年赤城南面千本桜ポスター