2008年02月
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
"2007年11月04日"の記事
赤城南麓の紅葉
米のオーナーさん収穫祭*大前田花と人情の郷整備組合
玉菊の花*柏倉花の会
メイン
2007年11月04日
●赤城南麓の紅葉
赤城山の紅葉もどんどん南下しています。
11月4日(日)はとても良い天気となりました。
宮城地区の紅葉の様子をお伝えしましょう!
宿の平駐車場(忠治温泉)付近の紅葉の様子です。
赤城神社のもみじも色づき始めています。
赤城高原牧場クローネンベルク・ドイツ村の園内
●米のオーナーさん収穫祭*大前田花と人情の郷整備組合
6月2日(土)から始まった米のオーナーさんも収穫が終わり、11月4日(日)大前田町集落センターで収穫祭を行いました。
今年は稲刈り体験が雨で中止となってしまいとても残念でしたが、収穫祭ではお餅をついて収穫を祝いました。
11月11日(日)には、そばのオーナーさんによる収穫が行われます。
今年の体験作業
米のオーナーさんによる田植え体験
米のオーナーさんによる案山子づくり体験
お問い合わせ先
大前田花と人情の郷整備組合 組合長 磯田道則
電話 090-3312-5627
●玉菊の花*柏倉花の会
柏倉町では、柏倉花の会が毎年育てている玉菊の花が今見頃となっています。
場所はぐんまフラワーパーク南口の通りに面した畑です。ぐんまフラワーパークやお近くにお越しの際にはお立ち寄りください。
花の見頃は終わりました。
[11月4日撮影]
[10月25日撮影]
記事検索
カテゴリ
お知らせ
[45]
フラワー・ツーリズム
[165]
特産品・直売所
[31]
赤城南麓交流村だより
[2]
赤城南麓交流村よもやま話
[137]
動画
[1]
温泉
[7]
交流・イベント
[249]
交流村を歩いて
[233]
体験メニュー
[35]
月別アーカイブ
2008年02月
[11]
2008年01月
[7]
2007年12月
[9]
2007年11月
[14]
2007年10月
[20]
2007年09月
[18]
2007年08月
[14]
2007年07月
[9]
2007年06月
[14]
2007年05月
[21]
2007年04月
[16]
2007年03月
[10]
2007年02月
[12]
2007年01月
[14]
2006年12月
[12]
2006年11月
[11]
2006年10月
[9]
2006年09月
[14]
2006年08月
[17]
2006年07月
[11]
2006年06月
[18]
2006年05月
[30]
2006年04月
[34]
2006年03月
[27]
2006年02月
[21]
2006年01月
[9]
2005年12月
[8]
2005年11月
[10]
2005年10月
[11]
2005年09月
[12]
2005年08月
[10]
2005年07月
[18]
2005年06月
[21]
2005年05月
[11]
2005年04月
[9]
2005年03月
[8]
2005年02月
[5]
2005年01月
[10]
2004年12月
[15]
2004年11月
[10]
2004年10月
[12]
2004年09月
[17]
2004年08月
[13]
2004年07月
[12]
2004年06月
[18]
2004年05月
[16]
2004年04月
[24]
2004年03月
[19]
2004年02月
[2]
2004年01月
[6]
2000年01月
[3]