« よもやま話「真言宗・赤城寺…は真言宗だったのか??」 | メイン | よもやま話「桑の木」 »

2006年05月23日

●よもやま話「細萱峠」

 赤城山のレンゲツツジ(馬ツツジ・)のシーズンになると、土日には多くのマイカーや登山客で賑わいます。
 小沼から赤城温泉方面へ下りて来ると、旧宮城村時代に建設された展望台があります。
 そこを少し下った所に、ドコモ中継基地局の施設があります。その辺りが標高1000メートルです。
 それから少し下った辺りを「細萱峠(ほそがやとうげ)」と言います。昔、この辺りで「萱(カヤ)」(屋根材に使用)を刈り取っていたそうですが、太いカヤは高地なので生えません。そこから、この名が付いたそうです。
 そこをちょっと下ったあたりから、「滝沢不動尊」に下りる道がありますが、この道の途中には「三宝堂(さんぽうどう)」があります。このあたりが「金剛寺」の旧跡地で、現在も金剛寺の所有地になっています。

[展望台]
tenboudai060523-02.jpg

[ドコモ中継基地局付近]
akagiyama060523-10.jpg

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hurusato-miyagi.jp/plog/mt-tb.cgi/1482

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)