メイン

2007年04月26日

●第20回赤城神社奉納武道大会

赤城神社は古来より、著名な武道家、上泉伊勢守などがその武術を奉納したと伝えられていますが、それにちなんだ奉納武道大会が、5月5日(土)のこどもの日に赤城神社で開催されます。

参道松並木のつつじを楽しみながら、ぜひお出かけください。

会場:赤城神社境内
開会:午前9時から

昨年の武道大会の様子
(昨年の武道大会の様子)

●三夜沢赤城神社太々神楽

三夜沢赤城神社に伝わる太々神楽(市指定重要無形文化財)が、5月5日(土)、赤城神社例大祭で奉納されます。
太々神楽の最後には、副餅、福菓子等がふるまわれます。ぜひお出かけください。

太々神楽奉納時間:午後1時ごろ(予定)

昨年の太々神楽
(昨年の太々神楽の様子)

問い合わせ先:赤城神社社務所 電話 027-283-1268

●赤城神社参道松並木のつつじ群

赤城神社参道松並木内のつつじの様子

4月26日(木)の様子です。


○フラワーパーク北口信号付近
4月26日フラワー北口信号付近4月26日フラワー北口信号付近

○清流の里付近
4月26日国道353号線北の様子4月26日国道353号線北の様子

○松並木内を歩くと気持ちが良いですよ!!
松並木内を歩こう!