« 赤城神社参道松並木のつつじ群 | メイン | 赤城神社参道松並木のつつじ群 »

2007年04月24日

●よもやま話「世良田薬師で再発見!赤城塔」

赤城塔 数日前、前橋市役所3F会議室にて、文化財指導員を集めての会議がありました。
この会議を契機にこの一年、地域の文化財保護の為に気を引き締めてガンバロウ!!などと殊勝な気持ちを湧かせ、4月21日、地区の文化財巡視パトロールを始めました。最初に、大前田栄五郎の墓地、次はお地蔵様、世良田薬師へと移動、お堂を覗き込み確認、境内は綺麗に掃除がなされておりました。そこで、境内を散策し、ふと見渡すと…??
あっ!!今まで幾度となく見ていたつもりだったんですが、目線の先には「赤城塔」の塔身部分が天地逆様になり鎮座しているではありませんか。物凄く小さな…柏倉・阿久沢家墓地の赤城塔の塔身位の大きさですが、間違いなく赤城塔のものでした。
それを見付けた時の喜びは、何と表現して良いのやら、本当に嬉しいものです。
赤城門徒の足跡を知る手掛かりが、又一つ追加された事を天上の赤城了需に報告したいと思います。「誰かが神を感得してこそ、山は神々が住まう霊山となる…」との伝えあり、赤城了需しかり、赤城山に籠もり、天狗を友とし30年余、一歩たりともこの山を離れた事が無かったと…そして、月船師の加護を受け、中国天台山に学び、帰国後、多くの門徒にその教えを説いたと…その足跡の赤城塔が、また一つ見出された事は偶然でしょうか。
赤城の神々よ、教えて欲しい、了需師の全てを!!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hurusato-miyagi.jp/plog/mt-tb.cgi/1629

コメント

先日は千本桜情報有難う御座いました。あの、質問ですが、赤城山のほうで、ヒカリゴケの見られる場所ってありますか?

群馬生まれはまっ子 さんへ

赤城から沼田の方へ抜けていく道沿いに、そんな場所があったと思います。子供の頃と10年以上前に覗いてみましたが、光っているのか判りませんでしたけど・・・

世良田薬師と、新田の世良田東照宮は関係があるのでしょうか? よもやま ですが世良田東照宮には昔、赤城、榛名、妙義という名がついた小山があって、そこに埋蔵金が埋まっているとかいう話があります。夢のような話ですが結構気になってます。

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)