11月5日(日)、苗ヶ島町自治会・苗ヶ島町生涯学習奨励員主催の「宮城地区の歴史について」が、10月26日に引き続き行われました。この日は、赤城塔を中心にした史跡巡りを行いました。

10月26日(木)、苗ヶ島町集落センターで行われた、苗ヶ島町自治会・苗ヶ島町生涯学習奨励員主催の「宮城地区の歴史について」の様子です。
この赤城南麓交流村HPのよもやま話の筆者で前橋市文化財保護指導員の東宮惇允さんが講師を務め、よもやま話でもたびたび登場している、「赤城塔と赤城了需」について解説。赤城塔、白山古墳、了需などなど、楽しく貴重なお話を聞くことができました。
