« 関東ふれあいの道 通行止のお知らせ | メイン | 秋限定 あっぷるまんじゅう »

2006年10月27日

●赤城塔と赤城了需*苗ヶ島町生涯学習

 10月26日(木)、苗ヶ島町集落センターで、苗ヶ島町自治会・苗ヶ島町生涯学習奨励員主催の「宮城地区の歴史について」が行われました。
 この赤城南麓交流村HPのよもやま話の筆者で前橋市文化財保護指導員の東宮惇允さんが講師を務め、よもやま話でもたびたび登場している、「赤城塔と赤城了需」について解説。赤城塔、白山古墳、了需などなど、楽しく貴重なお話を聞くことができました。

rekisi061026-08.jpg rekisi061026-12.jpg

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hurusato-miyagi.jp/plog/mt-tb.cgi/1562

コメントする

(初めてのコメントの時は、コメントが表示されるためにこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまでコメントは表示されませんのでしばらくお待ちください)