8月29日(金)の赤城山です。
昨夜から朝にかけて涼しかった赤城南麓、今日も雲の隙間から青空が見える朝の天気です。
その後時間の経過とともに雲が晴れてきて強烈な陽射しがいつものように降り注いできました。
今日の前橋の最高気温、35℃だそうです。
秋の気配を感じるようになってきてはいますが、まだまだ暑いですね。
そして、今日も雨はありません。

懐かしい自然がいっぱい
8月25日(月)の赤城山です。
昨夜は久しぶりの雷雨となった赤城南麓、その余韻でしょうか、日が上る前の早朝は曇り空だった赤城南麓でした。
でも、時間の経過とともに晴れてきて、いつもの赤城山を撮影する頃には良い天気となり強い陽射しで今日も暑い一日となりました。
今日の前橋の最高気温は、36.2℃だそうです。
今日の日中赤城山の中腹標高800m付近にいたのですが、雲が陽射しを遮っていたせいか意外と涼しく過ごすことができていたので、気温が36.2℃も上がっていたのにちょっと驚きです。
そして、今日は雷雨は来そうにありませんから寝苦しい夜になりそうです。
8月24日(日)の赤城山です。
お盆が過ぎてから涼しい朝があったので秋が近づいてきているのかと思っていたのですが、今朝はまるで温室の中に入っているような感じの朝でした。
夏に逆戻りしたようです。
日中も息が詰まるような暖かな空気で、陽射しも強くジリジリと焼けてきます。
今日の前橋の最高気温は38.6℃だとか、手元の温度計は41℃となっていました。
そして、今日も赤城南麓は雨が降っていません。 赤城山では雷雨があったようなんですけどね。
でも、雨雲レーダーが雨雲が近づいているとお知らせしてくれています。 さて、雨は降ってくれるでしょうか?
一雨あれば、温室ともさよならできるんですけどね。