5月9日(金)の赤城山です。
朝からどんより曇り空の赤城南麓です。
日中、風が湿気っぽくなり黒い雲も出てきて雨が降るような感じだったのですが、お天気アプリを見ると日が沈んでからの時間帯から傘マーク?
えぇぇ?と、思ったのでありますが、実際にはお天気アプリのとおりに夜になってから雨が降ってきて今も降り続いています。
明日の朝は雨のようです。

懐かしい自然がいっぱい
5月4日(日)の赤城山です。
連休中はやっぱりお天気が気になるものでして、昨日からお天気アプリで確認していると晴れマークだったので期待していたのですが、今朝外に出てビックリしました。
なんだこのどんよりした曇り空は! 晴れマークはどうしちゃったの?
期待していただけに予報が外れると本当にガッカリします。
昨日が快晴だっただけに、日中青空が見えても雲が多いのでガッカリ感は拭えませんでした。
ですが、日中は暑かったですね。 ちょうどビニールハウスの中に入っているような感じでした。 そのせいか、夕方になると雷雲が発生していて雷雨が来るのかちょっと心配でした。