今日の赤城山

8月21日(月)の赤城山です。

今日も暑い一日となった赤城南麓です。

でも、今日の午前中は外で作業を行ったのですが、温室の中にいるような息苦しさはありませんでした。

少しづつかもしれませんが、秋が近づいているような気がします。 とは言え、まだまだ暑い日が続きそうですので、油断大敵ですね。 まめな水分補給を心がけています。

8月21日(月) AM 9:40 前橋市苗ケ島町
8月21日(月) AM 9:40 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月20日(日)の赤城山です。

今日も朝から強い日差しで、暑い暑い一日となった赤城南麓です。

お昼近く、赤城山の上空には大きな入道雲が発生していて、ゴロゴロと鳴っていました。 また、西の空、そして、東の空にも入道雲が! さらに、午後3時ごろになると南の空にも入道雲が発生していました。

夕方になると、近くで雷鳴がしてきたので、今日は雷雨があると思ったのですが・・・残念ながら赤城南麓で雨は降りませんでした。

今夜も寝苦しい夜になりそうです。

8月20日(日) AM 8:36 前橋市苗ケ島町
8月20日(日) AM 8:36 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月19日(土)の赤城山です。

今日も日中は危険な暑さとなった赤城南麓です。 外に出ていると、ちょっとヤバイなと感じます。

午後になると急に強風が! 西の空には黒い雲が!! 稲光が見え雷鳴も聞こえてきました。

雷雨が来ると窓を閉めたりとしたのですが、赤城南麓はパラパラっと雨が降った程度でした。

今夜も寝苦しい夜になりそうです。

8月19日(土) AM 7:06 前橋市苗ケ島町
8月19日(土) AM 7:06 前橋市苗ケ島町

 

今日の赤城山

8月18日(金)の赤城山です。

午前中は雲が多かった赤城南麓です。

青空が雲の隙間から見えていましたが、強烈な日差しはないもののまるで温室の中にいるような息苦しさを感じる暑さでした。

その後、雲も晴れてきて強い日差しで外にいると身の危険を感じるくらいの暑さでしたね。

明日も暑くなるようです。 夏バテにならないようにしないと、ですね。

8月18日(金) AM 9:07 前橋市苗ケ島町
8月18日(金) AM 9:07 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月17日(木)の赤城山です。

昨日のお天気アプリでは、今日は曇り空のマークが出ていましたが、朝から良い天気となっていた赤城南麓です。

強い日差しが戻ってきました!! そして、暑い暑い一日となりました。

夕方になると南から稲光と雷鳴が!! 雷様がこちらに来るかと思っていたら、パラパラっと雨が落ちた程度でした。

今夜は寝苦しい夜になりそうです。

8月17日(木) AM 8:08 前橋市苗ケ島町
8月17日(木) AM 8:08 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月16日(水)の赤城山です。

とりあえず、台風7号は日本海を北上していますが、今日も台風の影響で一時雨が降った赤城南麓です。

でも、夕方近くには太陽が姿を見せてくれましたが、台風一過って感じではなく、すぐに曇ってしまいました。

台風が過ぎ去って良い天気になるかと思いきや、明日は曇り空、そして、夕方は雨の予報です。

8月16日(水) AM 8:17 前橋市苗ケ島町
8月16日(水) AM 8:17 前橋市苗ケ島町

 

今日の赤城山

8月15日(火)の赤城山です。

今日も台風7号の影響で、コロコロと天気が変わる赤城南麓です。

朝は青空が見えていましたが、急に土砂降りの雨が!

午後は雨も止んで時たま青空も見えましたが、おおかた曇り空でした。

ただ、風が一日中吹いていて台風の威力を感じますね。

すでに日本海側に台風は抜けているようですが、明日はまだまだ雨に注意が必要です。

8月15日(火) AM 10:09 前橋市苗ケ島町
8月15日(火) AM 10:09 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月14日(月)の赤城山です。

朝は写真のように良い天気だった赤城南麓です。

でも、台風の影響で今日もコロコロと変わるお天気でした。

あんな良い天気だったのに、ザァーっと強い雨が降り出したと思ったら一気に止んで青空が見えたかと思ったら、また雨が降り出したりと今日は外にいると大変な一日でしたね。

おかげで蒸し暑い一日でもありました。

台風は明日本州に上陸するようですから、明日も台風の影響を受けた天気となるでしょうね。

8月14日(月) AM 7:08 前橋市苗ケ島町
8月14日(月) AM 7:08 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月13日(日)の赤城山です。

今日も台風の影響なのかもしれませんが、晴れたり曇ったりの赤城南麓でした。

そして、午後になると雷鳴とともに土砂降りの雨です。 その雨も止んだと思ったら、しばらくするとまた雨って感じです。

ただ暑いのは変わらずですが、蒸し暑くて嫌になりますね。

明日から台風の影響がさらに出るようです。 台風の進路に注意しましょう!

8月13日(日) AM 8:13 前橋市苗ケ島町
8月13日(日) AM 8:13 前橋市苗ケ島町

前橋花火大会

台風7号が接近しているので開催が心配された前橋花火大会でしたが、雨に降られることもなく無事8月12日(土)に開催されました。

今回は、初めての撮影ポイントとなりますが、赤城南麓の富士見町横室の十二山から撮影にチャレンジしてみました。

グーグルマップを見ると、打ち上げ場所を横から見る場所だったので、群馬県庁と花火をイメージしたのですが、実際に花火が打ち上がると県庁との距離が結構あって当初のイメージを断念するか迷ったのですが、単なる花火だけじゃ前橋花火であることがわからないので、やっぱり当初イメージした通り県庁を入れて撮影してみました。

結果として、県庁も花火もイメージしたより小さくなってしまったので迫力に欠けてしまいましたね。

来年の花火大会に向けて撮影ポイントを探していきたいと考えています。

前橋花火大会
前橋花火大会