4月22日(日)の赤城山です。
今日も朝から夏のような天気となった赤城南麓です。
夏がこんなに早くきちゃうと困っちゃいますよね。 赤城神社参道松並木のヤマツツジも3〜5分咲きって感じです。 昨年に比べて一週間ぐらい早いですね。

懐かしい自然がいっぱい
4月15日(日)の赤城山です。
昨夜の雨も朝には上がって、予報より早く晴れてきた赤城南麓です。
でも、青空が広がってくるのと同じように風もどんどん強くなってきました。
春の嵐です。
さて、今年は夏のような陽気が続いて桜の開花が一気に進みました。 赤城南面千本桜の桜並木も今は葉桜です。
そういうことで、赤城南面千本桜まつりは22日(日)までの開催予定でしたが、本日15日(日)をもって終了とのことです。
今年の開花スピードでは、仕方がないですね。
でも、まだ菜の花や八重桜も咲いているほか、早くもヤマツツジが咲き始めています。
新緑の桜並木も綺麗ですね。 えっ! まだ4月ですけど・・・もう新緑ですか!