投稿日: 2024年4月15日2024年4月16日今日の赤城山 4月15日(月)の赤城山です。 今日も朝から良い天気、日差しが強いので春を超えて初夏の陽気の一日となった赤城南麓です。 日中窓を開けていると気持ちの良い風が入ってきます。 思わず居眠りが出そう! この陽気で散り始めた桜に変わって、ヤマツツジが咲き始めてきた赤城南麓です。 4月15日(月) AM 9:41 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年4月14日2024年4月15日夜の赤城南面千本桜 今満開の赤城南面千本桜、朝から大混雑だったようですが夜になっても混雑していました。 さすが群馬県を代表する桜の名所ですね。 大人気です。 撮影日 2024年4月14日 夜の赤城南面千本桜
投稿日: 2024年4月14日2024年4月15日今日の赤城山 4月14日(日)の赤城山です。 朝から春の陽気を超えて初夏の陽気となった赤城南麓です。 多くの県外ナンバーの車やバイクが赤城山方面に向かっていました。 多分、今満開の赤城南面千本桜に向かっていたのでしょう。 赤城南面千本桜、朝から駐車場が満車になっていたと言いますから、果たして渋滞に入ってから駐車場に着くまで何時間かかったでしょうか? 途中で諦めて辿り着けなかった人も多かったのではないでしょうか? さすが、日本さくらの名所100選の地ですね。 4月14日(日) AM 9:57 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年4月13日2024年4月14日国指定重要文化財阿久沢家住宅の桜のライトアップ 今、満開の国指定重要文化財阿久沢家住宅の桜です。 夜の6時ごろから夜9時までライトアップが行われています。 国指定重要文化財阿久沢家住宅の桜のライトアップ
投稿日: 2024年4月13日2024年4月14日今日の赤城山 4月13日(土)の赤城山です。 朝から春の陽気で最高のお花見日和となった赤城南麓です。 日中は初夏と言っても良いくらいでしたね。 赤城南麓の桜も満開!! 赤城南面千本桜はものすごい渋滞だったようです。 明日も良い天気になりそうですから、お花見が楽しめそうです。 4月13日(土) AM 6:57 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年4月12日今日の赤城山 4月12日(金)の赤城山です。 昨日からの曇り空がまだ残っていましたが、だんだんと晴れてきた赤城南麓・・・と、思ったら雲が出てきたり晴れたりと忙しかった一日です。 でも、風もそれほどなく穏やかで暖かな一日でしたので、今日も絶好のお花見日和でした。 金曜日でしたが満開の赤城南面千本桜は混雑していましたが、明日からの土日は大混雑が予想されますね。 4月12日(金) AM 8:27 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年4月11日2024年4月12日今日の赤城山 4月11日(木)の赤城山です。 午前中は、今日も最高のお花日和と思ったのですが、午後になったら曇ってしまった赤城南麓です。 でも、暖かな一日となって赤城南面千本桜も満開宣言が出されました。 お天気アプリを見てみると、明日から週末まで良い天気が続きそうです。 赤城南面千本桜は混雑するんだろうな・・・行きたいけど辿り着けるかな? 4月11日(木) AM 9:43 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年4月10日2024年4月11日今日の赤城山 4月10日(水)の赤城山です。 朝から春の陽気となった赤城南麓です。 昨日から霜注意報が出ていたので、朝はちょっと冷え込みましたが、日中は暖かくなりましたね。 赤城南麓の桜もほとんどが満開になってきていますが、今週は春の陽気が続きそうですから、嬉しいですね。 4月10日(水) AM 8:36 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年4月9日2024年4月9日今日の赤城山 4月9日(火)の赤城山です。 朝から雨の赤城南麓です。 雨でしたが寒くはありませんでした・・・午前中までは。 お昼頃には雨も上がったのですが、風が出てきてどんどん強くなってきました。 今は台風のようです。 そして、風だけでなく寒くなってきました。 夜には久しぶりにストーブの出番です。 明日の朝は冷えそうです。 4月9日(火) AM 7:05 前橋市苗ケ島町