今日の赤城山

4月26日(水)の赤城山です。

今日は朝から雨が降ったり止んだりの赤城南麓でした。

そして、予報どおりに夕方には青空が見えてきて空には大きな虹が!

夜は満天の星が見えています。

4月26日(水) AM 9:41 前橋市苗ケ島町
4月26日(水) AM 9:41 前橋市苗ケ島町

赤城南麓のヤマツツジが早くも満開!!

赤城南麓のヤマツツジの名所、赤城神社参道松並木と赤城南面千本桜では早くもヤマツツジが満開となっています。

桜と同じで今年は開花のスピードが早いです。

例年でしたら、5月のGWに見頃となって中旬ぐらいまで楽しめるのですが・・・今シーズンは早くも満開ですので5月の上旬には終わってしまうかもしれませんね。

お早めにお越しください!!

撮影日  2023年4月25日(火)

赤城神社参道松並木のヤマツツジ
赤城神社参道松並木のヤマツツジ
赤城南面千本桜のヤマツツジ
赤城南面千本桜のヤマツツジ

今日の赤城山

4月25日(火)の赤城山です。

午前中は青空の広がる良い天気となった赤城南麓です。

午後になると風が出てきて曇ってしまいました。 予報どおり下り坂の天気になるようです。

そして、夜になると雨が落ちてきました。

それにしても、ここにきて風が冷たいです!

4月25日(火) AM 7:02 前橋市苗ケ島町
4月25日(火) AM 7:02 前橋市苗ケ島町

赤城山のアカヤシオ

赤城山の山頂では、篭山のアカヤシオがもうじき見頃です。

でも、赤城山の山頂はまだまだ寒い! この日、県道に設置されている温度計・・・0℃でした。 思わず二度見してしまいましたよ。

篭山のアカヤシオ
篭山のアカヤシオ

そして、鳥居峠からもアカヤシオを見ることができます。

鳥居峠からのアカヤシオ
鳥居峠からのアカヤシオ

赤城山に春が来た〜〜〜!

赤城森林公園SUBARUふれあいの森 赤城の「さくらの広場」の桜が見頃となってきました。
赤城南麓の桜は、赤城山が最後となります。
今シーズン、桜の見納めです。
赤城森林公園SUBARUふれあいの森 赤城「さくらの広場」
赤城森林公園SUBARUふれあいの森 赤城「さくらの広場」

今日の赤城山

4月24日(月)の赤城山です。

朝はいつも良い天気の赤城南麓です。

今日は風が吹かず穏やかな天気にと願ったのですが・・・強風ではありませんが風が出て雲も出てきてしまいました。

なかなか穏やかで良い天気になりませんね。

赤城神社参道松並木のヤマツツジ、そして、赤城山の山頂ではアカヤシオが見頃となってきているので、青空の広がる天気の下で写真を撮りたいんですけどね。

なんと・・・明日からまた天気は下り坂のようです。

4月24日(月) AM 8:33 前橋市苗ケ島町
4月24日(月) AM 8:33 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

4月23日(日)の赤城山です。

午前中ぐらいまでは、風も弱くて今日は穏やかなな天気になるのかなぁ〜と思っていたのですが、午後になったらまたまた強風となった赤城南麓です。

そして、風が強くなるとともに寒くなってきました。

今日の午前中は、赤城南面千本桜まつり実行委員会による桜まつりの後片付けでした。

交通規制に伴う駐禁や会場内に設置した看板の撤去、駐車場の誘導看板やセーフティコーンの撤去、そして、臨時駐車場の現状復帰などです。

桜まつり実行委員さんは、昔から無報酬のボランティアで桜まつりの運営に協力してくれています。

この赤城南面千本桜まつりは、約2週間という長丁場の桜まつりですから、本当に頭が下がります。

でも、実行委員会にも高齢化や後継者不足といった課題が来ていて、現状のままでは桜まつりがいつまで運営できるのか?非常に不安であるのも事実です。

何か良い解決策がないか真剣に考えなければ・・・。

4月23日(日) AM 7:36 前橋市苗ケ島町
4月23日(日) AM 7:36 前橋市苗ケ島町

 

今日の赤城山

4月22日(土)の赤城山です。

朝からと、いうか深夜からというか、またまた強風の赤城南麓です。

今日は強風が吹き荒れた一日でした。

昨日は真夏日となってTシャツで過ごせましたが、今日は上着がないといられない陽気です。

暑くなったり寒くなったりとめまぐるしく変化するので、体調を崩す人も出てくるでしょうね。

お気をつけください。

4月22日(土) AM 9:18 前橋市苗ケ島町
4月22日(土) AM 9:18 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

4月21日(金)の赤城山です。

今日は暑かったですねぇ〜〜〜〜! 前橋は30℃を超えた真夏日となりました。

まだ4月だというのに・・・夏本番はどうなっちゃうのでしょう⁈

赤城山山頂の篭山では、アカヤシオが咲き始め見頃となりそうです。

三夜沢町の赤城神社参道松並木のヤマツツジも、蕾だった株がだいぶ開花してきています。

この暑さで花の開花がどんどん進んでいます。 このままで行くとあっという間にシーズンが終わってしまいそうです。

予報では、明日は強風になりそうです。

暑さで開花が早まって、強風に煽られてシーズンが終わってしまうような最悪の事態にだけはなってほしくないと願うばかりです。

4月21日(金) AM 9:22 前橋市苗ケ島町
4月21日(金) AM 9:22 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

4月20日(木)の赤城山です。

今日も朝から良い天気となった赤城南麓ですが、朝から暖かく感じました。

夏のような日差しではありませんが、もう半袖でも良いくらいです。

先日の寒さが嘘のような陽気が続きます。

でも、予報では来週にまた寒くなる日があるようです・・・衣替えをいつにしたらいいのやら・・・。

4月20日(木) AM 7:07 前橋市苗ケ島町
4月20日(木) AM 7:07 前橋市苗ケ島町