7月29日(月)の赤城山です。
昨日から熱中症警戒アラートが出されている群馬県ですが、予報通り朝から猛烈な陽射しでヤバイ暑さとなった赤城南麓です。
県内では、館林や伊勢崎で40℃を超えましたが、赤城南麓でも外に出ていると危険を感じました。
そして、こういう日に限って雷雨がありません。 夜になっても窓を開ければ熱風が入ってきます。
昼間だけでなく夜も熱中症対策が必要です。

懐かしい自然がいっぱい
7月27日(土)の赤城山です。
少し雲がありましたが、でも強い陽射しが降り注いで今日も暑い一日となった赤城南麓です。
予報では雨が降ったりと不安定な天気と言っていました。 午後には赤城山の上空や西の空、南の空、東の空に積乱雲がモクモクと出てきて、今にもゲリラ雷雨が来そうでしたが、結局雨は降らずじまいでした。
ゲリラ雷雨ですから、どこか近くでは降っていたのかもしれませんが・・・?
おかげで今夜は寝苦しい夜になるかもしれませんが、そんな時はTVでパリオリンピック観戦でしょうかね⁈ やっぱり観客のいるオリンピックの迫力は違いますね。 無観客の東京オリンピックは・・・あまり記憶が残っていない・・・。