今日の赤城山

8月14日(水)の赤城山です。

早朝、ものすごい雨音で目が覚めました。

台風10号の影響でしょうか? 雨が降ったり止んだりの天気、しかも、バケツをひっくり返したような猛烈な雨という不安定な天気!

明日は西日本を台風が縦断するようです。 超大型の台風ですので赤城南麓も注意が必要です。

8月14日(水) AM 7:31 前橋市苗ケ島町
8月14日(水) AM 7:31 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月13日(火)の赤城山です。

今日も朝からジリジリと焼けるような暑さの赤城南麓です。
いゃ〜暑い日が続きますねぇ〜!!

今年のお盆休みは9連休の方が多いようですね。 こんな暑い日は、赤城山の山頂で涼んでみてはいかがでしょうか。

8月13日(火) AM 7:31 前橋市苗ケ島町
8月13日(火) AM 7:31 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月12日(月)の赤城山です。

今朝も曇り空だったので、涼しい朝でした。 日中は晴れてきたので暑くなりましたが、息苦しくなるほどではなかったですね。

お盆休みで9連休が多いみたいですね。 どことなく、道路などものんびりしているような気がします・・・暑さのせいかな?

8月12日(月) AM 7:46 前橋市苗ケ島町
8月12日(月) AM 7:46 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月11日(日)の赤城山です。

今朝は曇り空で、強烈な陽射しが久しぶりになかったので、涼しい朝でした。 昨日まででしたら、朝8時を過ぎると外に出るのに注意が必要なくらい暑くなっていましたからね。

でも、午後になると雲も晴れてきて気温がグーンと上がってきましたが、それでも今日は久しぶりに過ごしやすい一日でした。

8月11日(日) AM 8:00 前橋市苗ケ島町
8月11日(日) AM 8:00 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月10日(土)の赤城山です。

今日も朝から強烈な日差しで暑くなっている赤城南麓です。

今夜は前橋花火大会ですね。

昨日は夕立がありましたが、今夜は絶対に来てほしくないですね。 なんたって前橋花火は年々花火ショー的になってきていて、今年はどんな花火が上がるのか?朝からワクワクしているのです。

赤城山からも前橋花火が見えますので、涼しい赤城の風の中で大輪を見るのもオツかもしれません。

8月10日(土) AM 8:07 前橋市苗ケ島町
8月10日(土) AM 8:07 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月9日(金)の赤城山です。

昨夜は雷雨で一雨きましたが、熱帯夜には焼け石に水って感じです。

今朝は、日が昇ると同時に赤城山の山頂へ行ってきました。 赤城山の山頂は別世界ですね。 半袖では肌寒いです。

そして、用事が済んでお昼頃下山するときには、白樺牧場の道路の温度計が28℃でした。 赤城山でこの温度ですから、下界は何度になっているんでしょう!!

案の定、下界に戻ると38℃の世界です。

駐車場は灼熱地獄、息をするだけでも苦しいです。

あぁ〜〜〜 赤城山の山頂で仕事がしたい〜〜〜〜〜!

8月9日(金) AM 6:38 前橋市苗ケ島町
8月9日(金) AM 6:38 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月8日(木)の赤城山です。

今日も暑い、暑い一日となった赤城南麓です。

夜になると、久しぶりの雷雨です。

これで少し寝苦しい夜から解放されるかと思ったのですが・・・やっぱり蒸し暑い夜です。

8月8日(木) AM 7:40 前橋市苗ケ島町
8月8日(木) AM 7:40 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月7日(水)の赤城山です。

今日も暑い、暑い一日となった赤城南麓です。

ここ数日は大気が安定しているのか雷雨がありません。 雨が降らないので寝苦しい夜が続いています。

今日は赤城山の上空や西の空に積乱雲が出ていたので、一雨くるかなと思っていたのですが、雨は降りませんでした。

でも、来て欲しいのは昔の夕立なんですけど、最近はゲリラ豪雨になるのでなんとも言えないですね。

8月7日(水) AM 7:23 前橋市苗ケ島町
8月7日(水) AM 7:23 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月6日(火)の赤城山です。

今日も猛暑の一日と赤城南麓です。

台風10号ができたようです。 関東地方に向かってくる感じですので、これからの進路が気になりますね。

8月6日(火) AM 7:23 前橋市苗ケ島町
8月6日(火) AM 7:23 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

8月5日(月)の赤城山です。

毎日、猛暑が続いています。 寝苦しい夜も続いています。

夏バテにならないよう、気をつけないとですね。

8月5日(月) AM 7:31 前橋市苗ケ島町
8月5日(月) AM 7:31 前橋市苗ケ島町