7月12日(土)の赤城山です。
いつもの赤城山撮影地に向かうと霧雨でした。
あれ? 自宅は曇り空だったんですけど・・・そんなことで、今日の赤城南麓は標高300mあたりが雨の境界だったようです。
そんな天気だったので、今日の前橋の最高気温は26℃だったらしく猛暑地獄から脱出できたようです。
今日は赤城山の中腹にいたのですが、半袖では肌寒かったです。

懐かしい自然がいっぱい
7月9日(水)の赤城山です。
朝は曇り空だった赤城南麓、下の写真を撮ることから青空が見えてきて今日も暑い一日となりました。
今日の前橋の最高気温は35℃だそうです。
ただ残念ですが、今日も赤城山は雲の中でした。 赤城山をしばらく見てないなぁ〜。
夕方、雷雲が遠くの空に見えたので、今日こそ雷雨があるかなと上空を見上げると青空のままで雷雨はありそうにありません。
仕方がないので、庭に水くれを行いましたが日中のこの暑さですから焼け石に水にならなければ良いんですけど・・・。
明日あたりからお天気が変わる予報です。 水不足とならないよう雨に期待したいですね。