今日の赤城山

3月8日(土)の赤城山です。

今朝の赤城南麓は静かな朝でした。

それだけで雪が落ちてきそうでしたね。

でも、実際に雪が落ちてきたのは夕方でした。 そして、10時ごろには止んでしまいました。 ですので、道路や駐車場に雪は積もっていません。

3月8日(土) AM 9:46 前橋市苗ケ島町
3月8日(土) AM 9:46 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

3月7日(金)の赤城山です。

今日も冷たい空っ風が朝から一日中吹いた赤城南麓です。

赤城山は時折雪雲に覆われていました。 風が冷たいわけです。

そして、明日の夜は雪マークが出ていますが、どうなるでしょうか?

3月7日(金) AM 9:24 前橋市苗ケ島町
3月7日(金) AM 9:24 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

3月6日(木)の赤城山です。

昨日の雪もすっかり溶けて無くなった赤城南麓ですが、朝から北風が強く吹いた一日でした。

吹き荒れた北風ですがお昼頃まではそれほど寒くは感じませんでしたが、午後になると冷たくなってきた感じがします。

また寒波が南下してきているのでしょうか。

明後日の天気予報には、また雪マークが付いているんですよね。

3月6日(木) AM 9:30 前橋市苗ケ島町
3月6日(木) AM 9:30 前橋市苗ケ島町

赤城神社

もうじき春だというのに今週は雪の日が多いです。

でも、雪が降ると三夜沢町の赤城神社を撮影するのが楽しみ!!

 

撮影日  2025年3月5日

雪の赤城神社
雪の赤城神社

 

 

今日の赤城山

3月5日(水)の赤城山です。

昨日からの雪も朝方には雨に変わっていました。

でも、10センチ以上の積雪があったので、車の屋根もすっぽり雪に覆われていましたが、道路は雨でシャーベット状になっていて通行には支障はなく良かったです。

日中も小雨だったので、道路や駐車場の雪はほとんど溶けてしまいました。

今週は週末にかけてまた寒気が南下してくるようで雪マークが出ています。

まだまだ冬と春のせめぎ合いが続くようです。

3月5日(水) AM 9:28 前橋市苗ケ島町
3月5日(水) AM 9:28 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

3月4日(火)の赤城山です。

朝は曇り空の赤城南麓、赤城山は雲に覆われ見えませんが、下の方まで真っ白になっていました。

そして、かなり冷え込んでいました。 昨日からの寒気が居続けているのがわかります。

これで雨が降れば、間違いなく雪ですね。 予報では午後から南岸低気圧が近づいてきます。

そして、夕方近くに雪が降り出し、夜になっても降り続いています。

さて、どのくらい積もるでしょうか? 明日の朝、どうなっているでしょうか?

3月4日(火) AM 8:58 前橋市苗ケ島町
3月4日(火) AM 8:58 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

3月3日(月)の赤城山です。

桃の節句だというのに朝から冷たい雨が降る赤城南麓です。

予報では寒気が南下してきて午後には雨が雪に変わりますが・・・その時は突然やってきました。

大粒の雪が降り出してきた時は、あまりの大きさにちょっとビックリしました。

そして、予報どおりに夕方に雪は止みました。

さてさて、ここまで予報どおりですので明日の夕方あたりから南岸低気圧で雪になりそうですね。

3月3日(月) AM 8:54 前橋市苗ケ島町
3月3日(月) AM 8:54 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

3月2日(日)の赤城山です。

今日は朝から風はなく穏やかな天気、しかも、暖かくて日中は20℃を超えていました。

昨日から春本番の陽気となった赤城南麓です。

でも、明日からの天気が心配です。

今夜から寒気が南下してきて今夜遅くから雨、さらに、明日は雪になるかもしれません。

そして、明後日には南岸低気圧がやってくるので停滞する寒気と合わさって大雪になるかもです⁉︎

昨日、今日は春、明日、明後日は真冬ととんでもないことになりそう?

3月2日(日) AM 7:04 前橋市苗ケ島町
3月2日(日) AM 7:04 前橋市苗ケ島町