9月22日(日)、秋分の日の赤城山です。
朝から雨の赤城南麓です。 雨だけでなく今朝は霧で何も見えませんでした。
いつもの調子でTシャツ一枚で出かけたら、ちょっと肌寒かったです。
でも、予報ではこのあと30℃を超えるはず・・・本当かな?
で、お昼頃には雨も上がって上空に青空が広がってきました。
少し弱くなったような陽射しが降り注いできたら、あっという間にさっきまでとは違う空気感・・・夏の余韻って感じです。
でもね、空は完全に秋の雲が広がっていました。


懐かしい自然がいっぱい
9月20日(金)の赤城山です。
今日は朝から秋空の一日となった赤城南麓です。
やっぱりお彼岸が季節の変わり目なんでしょうか。
空は秋空でしたが、陽射しは相変わらず強くて日中外にいると真夏のようにジリジリと焼けるようでした。
でも、夜になると一気に涼しくなりますね。
でもでも、今日はドジャースの大谷選手が遂に50-50を達成した記念すべき日となりました。 日本中がこの話題で熱くなっているようです。
これまでもMLBで活躍した日本選手がいましたが、大谷選手はそうした選手の中でもピカイチですね。 そして、これから始まるワールドシリーズに向けての活躍に目が離せませんし、ますます楽しみです。

9月13日(金)の赤城山です。
今日は熱中症警戒アラートが出ていました。
今日も朝から強い陽射しが降り注いだ赤城南麓です。
特に午後になったらグーンと危険な暑さになったような気がします。
いつまでこんな暑さが続くのでしょうか。
ただ夕方に短時間でしたが雨が降ってくれました。 止んだあと蒸しましたが気温が一気に下がってくれたような気がします。
でも夜になるとほぼ真上で雷鳴が! まるで花火大会スターマインが打ち上がっているように鳴り響いています。 そして、前橋市に洪水警報が出されました。
えっ! 赤城南麓の大胡地区では雨降ってないんですけど?
今夜も局地的なゲリラ雷雨があったようです。
