今日の赤城山

9月13日(土)の赤城山です。

今日も朝から雨が降ったり止んだりの天気となった赤城南麓です。

前橋の今日の最高気温は、なんとなんと25℃でした。

日中はちょっと蒸しているって感じでしたが、過ごしやすい陽気となってきました。

で、残念ながら赤城山は見えませんでしたが、赤城山の山頂へ行くともはや上着がなければいられない陽気になっているかもしれませんね。

一雨ごとにまた秋が近づいている感じです。

9月13日(土) AM 6:50 前橋市苗ケ島町
9月13日(土) AM 6:50 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

9月12日(金)の赤城山です。

朝から雨となった赤城南麓、日中も止んだり降ったりの天気でした。

おかげで涼しい一日となりました。 前橋の最高気温は、なんと25.6℃です。

ようやく夏の終わりを感じる陽気となってきたかと思いきや、予報では明日からの連休はまた暑くなるみたいです。

でも、一雨ごとに秋らしくなってきていますし、もうじきお彼岸ですからね。

暑さ寒さも彼岸まで

9月12日(金) AM 9:27 前橋市苗ケ島町
9月12日(金) AM 9:27 前橋市苗ケ島町

おっ!! ヒガンバナだ!!!

9月に入っても暑い日が続いている赤城南麓です。

とはいうものの、稲はちゃんと実をつけ黄金色となり、稲刈りが赤城南麓でも始まろうとしています。

自然はちゃんと季節の変化に敏感に対応しているようです。

前橋市神沢の森にあるPlusのヘリポート脇では、毎年白色のヒガンバナがお彼岸前に咲きますが、今年も綺麗に花を咲かせていました。

毎日暑い暑いと言っていたので、こうした季節の変化に気が付かなかったみたいです。

撮影日:2025年9月11日

ヒガンバナ
ヒガンバナ

今日の赤城山

9月11日(木)の赤城山です。

雨もこの赤城山の写真を撮影する頃には小降りとなりすぐに止んでくれました。

その後は曇り空でしたが、時折陽射しも差し込んできたせいか蒸し暑かった赤城南麓です。

お昼頃から東の空には大きな大きな積乱雲が湧き出ていてました。 お天気アプリは今日も午後から傘マークです。

そして、昨日はほとんど雨が降りませんでしたが、夕方になるとバケツをひっくり返したような雷雨です。

1時間程度で雨も止んでくれましたが、おかげで今夜は涼しく気持ちよく寝られそうです。

今日の前橋の最高気温は30.9℃です。 そろそろ夏の空気から秋の空気に入れ替わるのでしょうか。

9月11日(木) AM 8:34 前橋市苗ケ島町
9月11日(木) AM 8:34 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

9月10日(水)の赤城山です。

朝からテレビの天気予報では、湿った空気が流れ込んでくるので今日の午後から雷を伴った大荒れの天気になるので注意が必要と話していました。

お天気アプリも午後から傘マークです。

で、今朝の赤城南麓は赤城山の上空に大きな雷雲が発生していましたが、すぐに雨が降るような感じはありませんでしたが、蒸し暑かったので午後になると予報どおりに雷雨にでもなるのかな?という感じでした。

今日の前橋の最高気温は33.9℃です。

そして、午後になると黒っぽい雲に覆われてきてたと思ったらザァーと強い雨が降ってきました。

オッ! いよいよ予報どおりかなと洗濯物を慌てて取り込んだり家の窓を閉めたりしたのですが、雨はすぐに止んでしまいました。

その後は黒い雲が流れてくるものの、雷鳴も雨もなくちょっと拍子抜けです。

9月10日(水) AM 8:30 前橋市苗ケ島町
9月10日(水) AM 8:30 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

9月9日(火)の赤城山です。

今朝は雲が多い天気でしたが、相変わらず温室の中に入っているようなムッとする温かな赤城南麓でした。

その後、雲も晴れてきて強烈な陽射しが降り注ぐと気温もグーンと上がって、今日の前橋の最高気温は34.9℃です。

夕方になるとどんよりとした雲が出てきました。 予報では傘マークが出ています。

でも、夜になっても涼しい風が吹いているものの雨は落ちてきていません。

まだまだ暑い日が続く赤城南麓ですが、気がつけば稲刈りがポツリポツリと始まってきています。

明日から傘マークの予報が出ていますが、週末は天気も回復しそうです。 そうすると本格的な稲刈りが始まるかもしれませんね。

9月10日(水) AM 8:17 前橋市苗ケ島町
9月10日(水) AM 8:17 前橋市苗ケ島町

 

管理者から
この赤城南麓交流村は個人が運営しているサイトです。
最近、ここに掲載している写真を無断で使用してSNSで発信している方がおりました。
無断使用はマナー違反ですのでおやめください。

今日の赤城山

9月8日(月)の赤城山です。

深夜の月のショーを見ていたので、綺麗な朝焼けを見ることができました。

その後、ちょっと寝て起きたら赤城南麓から赤城山に向かっての空は薄曇りとなっていました。

まぁ強烈な陽射しがいくらか遮られるのでありがたいわけですが、でも温室の中に入っているようなムッとする暑さが戻ってきてしまいました。

今日の前橋の最高気温は35.3℃、せっかく秋めいてきていたのに真夏の暑さに逆戻りです。

とはいうものの、田んぼは日に日に黄金色になってきています。

写真だけ見ると秋がだいぶ近づいているように見えます。

9月8日(月) AM 9:28 前橋市苗ケ島町
9月8日(月) AM 9:28 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

9月7日(日)の赤城山です。

今日も朝から快晴の一日となった赤城南麓です。

日中は強い陽射しで暑くなりました。 前橋の最高気温は33℃でした。

日差しは相変わらず強いのですが、風というか空気がやっぱり9月に入ってから変わってきましたね。

秋っぽくなってきたって感じです。

今夜は満月、そして、皆既月食です。

さて、どうしようかな・・・? もうじき始まるよ!

9月8日(月) AM 8:44 前橋市苗ケ島町
9月8日(月) AM 8:44 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

9月6日(土)の赤城山です。

朝から快晴の一日となった赤城南麓です。

台風一過でしょうか!

昨日の雨が夏の空気を入れ替えてくれたせいか、日中は強い陽射しでしたがこれまでの温室のような空気感が一変したような気がします。

今日の前橋の最高気温は33.6℃だったようですが、朝晩は夏の終わりを感じました。

9月6日(土) AM 8:14 前橋市苗ケ島町
9月6日(土) AM 8:14 前橋市苗ケ島町

 

今日の赤城山

9月5日(金)の赤城山です。

久しぶりではないでしょうか! 朝から雨、雨、雨の赤城南麓です‼️

今日の前橋の最高気温は、なんと25.7℃です。 30℃にも届きませんでした。

おかげで身体も超楽チンです。

そして、台風15号が関東地方に接近しましたが、赤城南麓は風も吹かず台風の影響は全くなかったのではないでしょうか。

そして、台風が過ぎ去った後の夕方になると青空と強い陽射しが戻ってきました。

また明日から暑くなる予報です。

でも、夜になると窓から涼しい風が入ってきます。 今夜はぐっすり寝られそうです!

9月5日(金) AM 7:06 前橋市苗ケ島町
9月5日(金) AM 7:06 前橋市苗ケ島町
9月5日(金) PM 4:41 前橋市苗ケ島町
9月5日(金) PM 4:41 前橋市苗ケ島町