おっ!! ヒガンバナだ!!!

9月に入っても暑い日が続いている赤城南麓です。

とはいうものの、稲はちゃんと実をつけ黄金色となり、稲刈りが赤城南麓でも始まろうとしています。

自然はちゃんと季節の変化に敏感に対応しているようです。

前橋市神沢の森にあるPlusのヘリポート脇では、毎年白色のヒガンバナがお彼岸前に咲きますが、今年も綺麗に花を咲かせていました。

毎日暑い暑いと言っていたので、こうした季節の変化に気が付かなかったみたいです。

撮影日:2025年9月11日

ヒガンバナ
ヒガンバナ

今日の赤城山

9月11日(木)の赤城山です。

雨もこの赤城山の写真を撮影する頃には小降りとなりすぐに止んでくれました。

その後は曇り空でしたが、時折陽射しも差し込んできたせいか蒸し暑かった赤城南麓です。

お昼頃から東の空には大きな大きな積乱雲が湧き出ていてました。 お天気アプリは今日も午後から傘マークです。

そして、昨日はほとんど雨が降りませんでしたが、夕方になるとバケツをひっくり返したような雷雨です。

1時間程度で雨も止んでくれましたが、おかげで今夜は涼しく気持ちよく寝られそうです。

今日の前橋の最高気温は30.9℃です。 そろそろ夏の空気から秋の空気に入れ替わるのでしょうか。

9月11日(木) AM 8:34 前橋市苗ケ島町
9月11日(木) AM 8:34 前橋市苗ケ島町