赤城南麓のヒガンバナ

赤城南麓のヒガンバナが見頃を迎えています。

田んぼの畦のヒガンバナ、以前に比べて花数が少なくなって来ているような気がするのは気のせいでしょうか?

それに、田んぼの草刈りのタイミングが悪いせいか、畦の草が刈り取りされておらずヒガンバナが雑草の中に埋もれてしまっているのが多くあります。

これも猛暑のせいなのでしょうか?

そんな中、赤城南麓で毎年ヒガンバナの群生を見ることができるのが赤城南面千本桜と金剛寺です(どちらも前橋市苗ケ島町)。

どちらも人の手が入っているので綺麗です。

 

撮影日 2025年9月24日

金剛寺のヒガンバナ
金剛寺のヒガンバナ
赤城南面千本桜のヒガンバナ
赤城南面千本桜のヒガンバナ

今日の赤城山

9月25日(木)の赤城山です。

朝から良い天気となった赤城南麓、秋晴れです。

せっかくの青空の広がる天気だというのに、家を空けられない用事があって指を咥えて空を見ていました。

数日前の予報は曇り空でしたので用事を今日にしてしまったのです。

良い天気となったので、昨日より暑くなりました。 今日の前橋の最高気温は27.5℃です。 まだ良い天気となると暑くなりますね。

そんな天気も午後になると曇って来てしまいパラパラっと雨も。

でも、蒸し暑さは変わらずです。

9月25日(木) AM 8:36 前橋市苗ケ島町
9月25日(木) AM 8:36 前橋市苗ケ島町