投稿日: 2018年8月14日今日の赤城山 8月14日(火)の赤城山です。 昨夜は星空となっていたせいか、朝は青空の広がる赤城南麓でしたが、時間の経過とともに雲が出てきています。 それでも暑さはかわりません。 暑い暑いお盆です。 8月14日(火) AM 9:30 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2018年8月13日2018年8月14日今日の赤城山 8月13日(月)の赤城山です。 夜中の雷雨の良いんでしょうか、今朝は写真のような曇り空、いや、雨もパラパラと降ってきていました。 日中になると雲も晴れて青空が見えていましたが、蒸し暑い一日となりました。 夕方になると入道雲が北に、東に、西に、南に出ていてザァァァっと雨が! まさしく夕立です。 そして、東の空には二重の虹がかかりました。 8月13日(月) AM 7:28 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2018年8月12日今日の赤城山 8月12日(日)の赤城山です。 今日も朝から曇り空の赤城南麓です。 天気予報を見ると、しばらくは曇り空が続くようですけど、ペルセウス座流星群が見られるんですよね。 今まであんな良い天気が続いていたのに・・・今夜もダメなのかな? 8月12日(日) AM 11:08 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2018年8月11日今日の赤城山 8月11日(土)の赤城山です。 昨晩の雷雨の名残のような曇り空の赤城南麓です。 南の空は青空が出ていますので、もしかしたら晴れてくるのでしょうか。 でも、今日は前橋花火大会です。 曇り空でも良いですから、このまま安定した天気でいてほしいです。 8月11日(土) AM 9:44 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2018年8月10日2018年8月11日今日の赤城山 8月10日(金)の赤城山です。 今日もガンガン日差しが照りつける暑い夏の日となった赤城南麓です。 不安定な大気と予報されていた通り、各地で雷雨となったようです。 赤城南麓は夜になってから雷雨となりましたが、赤城山の山頂では強く降ったようです。 8月10日(金) AM 7:37 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2018年8月9日2018年8月10日今日の赤城山 8月9日(木)の赤城山です。 台風13号の影響もほとんどなかった赤城南麓です。 朝方は写真の通り台風が運んできた曇り空でしたが、時間の経過とともに青空の広がる天気となりました。 8月9日(木) AM 7:37 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2018年8月8日2018年8月9日今日の赤城山 8月8日(水)の赤城山です。 台風13号が関東地方に接近しています。 台風からの雲の影響でしょうか、朝は写真のように青空が出ていた赤城南麓です。 その後は雨が降ったり止んだりの天気です。 明日の明け方が一番接近するようです。 警戒が必要です。 8月8日(水) AM 6:57 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2018年8月7日2018年8月8日今日の赤城山 8月7日(火)の赤城山です。 朝から雨…久しぶりです。 酷暑もおさまって、過ごしやすい一日でした。 暦を見ると、今日は立秋ですね。 でも、台風がやってきます。 今週末は前橋花火大会もありますから、大雨が心配です。 8月7日(火) AM 7:40 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2018年8月6日2018年8月7日今日の赤城山 8月6日(月)の赤城山です。 今日も暑い一日となりましたが、大気が不安定という予報が出ていたとおりで、夕方になると雷雨となった赤城南麓です。 久しぶりの雨、そして、久しぶりの雷雨です。 「雷と空っ風 義理人情」、雷も久しぶりのような気がします。 8月6日(月) AM 7:34 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2018年8月6日2018年8月11日粕川まつり「三河手筒花火」 初めて見ました手筒花火! 打ち上げ花火とはまた違った迫力と花火ショートしての展開、見ていて楽しかったです。 来年もぜひ、開催してください。 粕川まつり三河手筒花火