今日の赤城山

1月9日(水)の赤城山です。

今朝起きると雪景色にはなっていませんでした。

雪雲が赤城山を超えてきているところです。 赤城南麓は風花が舞っています。

今日は前橋の街中で伝統のダルマ市である前橋初市まつりが行われます。

冷たい空っ風が吹いています。 寒い初市になりそうです。

1月9日(水) AM 7:38 前橋市苗ケ島町
1月9日(水) AM 7:38 前橋市苗ケ島町

 

今日の赤城山

1月8日(火)の赤城山です。

今朝は冷え込みました。 でも、日中になると風もそれほどなく穏やかな冬晴れです。

でも、夕方になると大雪に関する気象情報が出されました。

明日は雪かな?

1月8日(火) AM 7:30 前橋市苗ケ島町
1月8日(火) AM 7:30 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

1月7日(月)の赤城山です。

早いもんで、年が明けてもう一週間です。 お正月気分の頭を切り替えて、今日から本格稼働!

お天気も冬晴れで、日向にいればポカポカ気分・・・ちっともお正月気分が抜けてない!

1月7日(月) AM 7:20 前橋市苗ケ島町
1月7日(月) AM 7:20 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

1月6日(日)の赤城山です。

予報のとおり午前中から雲が出てきました。 今日は部分日食だったのですが曇り空・・・でも大丈夫でした。 ちゃんと欠けている太陽を見ることができ、ちょっと感動です。

1月6日(日) AM 8:51 前橋市苗ケ島町
1月6日(日) AM 8:51 前橋市苗ケ島町

 

今日の赤城山

1月5日(土)の赤城山です。

朝は、今日も穏やかな冬晴れになるのかなと思ったのですが、お昼頃から風が強く吹く荒れた天気となった赤城南麓です。

でも、今日は暖かいんですよね。 風がなかったらもっと暖かくなったかもしれませんね。

1月5日(土) AM 8:02 前橋市苗ケ島町
1月5日(土) AM 8:02 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

1月4日(金)の赤城山です。

今日から仕事始めの方も多かったのではないでしょうか。 仕事始めの今日は、穏やかな冬晴れの一日でした。

スタートが穏やかっていうのは縁起がいいですよね。 それに、休みボケで遅刻しないよういつもより早く家を出たりとバタバタしてますから、穏やかな天気が安心です。

1月4日(金) AM 7:09 前橋市苗ケ島町
1月4日(金) AM 7:09 前橋市苗ケ島町

 

今日の赤城山

1月3日(木)の赤城山です。

今日の赤城山は雪雲に覆われていて、赤城南麓は冷たい空っ風が吹いていて寒い三ヶ日です。 山頂は吹雪いていることでしょうね。

冷たい空っ風が吹く中で新春恒例の上毛電気鉄道イベントが行われ、デハ101が赤城南麓を走りましたので、デハを追いかけて今日は撮り鉄になっています。

1月3日(木) AM 9:02 前橋市苗ケ島町
1月3日(木) AM 9:02 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

1月2日(水)の赤城山です。

下の写真を見ると、今日も冬晴れと言いたいところですが、今日は空っ風が少しあって、まぁいつもの寒い赤城南麓の天気です。

赤城山の大沼では、今朝全面結氷になったようです。 といっても、風で割れたりを何度も繰り返して厚くなっていくわけで、いよいよ真冬の赤城山シーズンが近づいてきているみたいです。

1月2日(水) AM 9:05 前橋市苗ケ島町
1月2日(水) AM 9:05 前橋市苗ケ島町

ぐんまフラワーパーク「魅惑のアザレア展」

ぐんまフラワーパークでは、1/1から「魅惑のアザレア展」を開催しています。

ぐんまフラワーパークが世界に誇るアザレアコレクション、ぜひ、ご覧ください。 アザレア展は、2/17まで開催です。

ぐんまフラワーパークでは、1/14までイルミネーションを開催中です。
イルミネーションを見て寒くなったらアザレア温室で温まるのもイイかも!

魅惑のアザレア展
魅惑のアザレア展

今日の赤城山

2019年がスタートしました。 1月1日(火)の赤城山です。

元旦の今日は風も弱く、穏やかな冬晴れとなった赤城南麓です。

今年も赤城南麓の情報を中心にお伝えしていきますので、引き続き、よろしくお願い申し上げます。

1月1日(火) AM 7:20 前橋市苗ケ島町
1月1日(火) AM 7:20 前橋市苗ケ島町