今日の赤城山

2月6日(水)の赤城山です。

今朝はどんよりとした曇り空だったので暗く、時間を間違えてしまうほどでした。

雪が降るほどの寒さではなかったので、雨が降るのか心配しましたが、午後になると雲も晴れてきて夕方にはすっかり天気となった赤城南麓です。

2月6日(水) AM 7:31 前橋市苗ケ島町
2月6日(水) AM 7:31 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

2月5日(火)の赤城山です。

今日は昨日ほど暖かくはなりませんでしたが、一日中風もなく穏やかで静かな赤城南麓でした。

風がなければ、冬の日差しも気持ちが良いです。

2月5日(火) AM 7:34 前橋市苗ケ島町
2月5日(火) AM 7:34 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

2月4日(月)の赤城山です。

今日は立春、風は強いのですが日中は暖かくなりました。 本当に春のような陽気です。

でも、夕方から風がどんどん強くなってきています。 寒波が入ってきているのでしょう、気温もグーンと下がってきています。
明日は寒くなるようです。

2月4日(月) AM 7:21 前橋市苗ケ島町
2月4日(月) AM 7:21 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

2月3日(日)の赤城山です。

昨日までの空っ風も止んで、今日は朝から穏やかな冬晴れとなった赤城南麓です。

でも、ちょっと暖かくなりすぎじゃない?まだ2月ですよ⁉︎

2月3日(日) AM 9:23 前橋市苗ケ島町
2月3日(日) AM 9:23 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

2月2日(土)の赤城山です。

昨日の強烈空っ風も今朝は止んでいて、今日は穏やかな冬晴れになるのかなと思ったのですが・・昨日ほどではありませんでしたが、今日も空っ風が吹きました。 でも、昨日ほど冷たい風ではなかったですね。

今日は赤城山の山頂で、赤城山雪まつりが開催されましたが、メインイベントである大沼でのワカサギ釣り体験は、強風のため中止となってしまいました。
今シーズンは風が強くて大沼に積もった雪が飛ばされてしまって、アイスリンクのようにツルツル状態なんです。 そこにこの強風ですので、足を取られる恐れがありました。そのくらい恐風なのです。
でも、第一スキー場では、スキー教室、雪上宝探しが、白樺牧場では犬ぞりのホワイトフェスティバルが予定どうり行われて、賑やかな一日でした。

2月2日(土) AM 7:02 前橋市苗ケ島町
2月2日(土) AM 7:02 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

2月1日(金)の赤城山です。

今日は、朝から猛烈な空っ風の吹く一日でした。

赤城山の雪雲が、まるで蒸気機関車が白煙を上げているように見えます。相当の強風が吹いていたようです。

そのため、明日予定していた赤城山雪まつりのワカサギ釣り体験は、強風のために中止となりました。 第一スキー場で行われるイベントは予定通り開催されます。

2月1日(金) AM 7:35 前橋市苗ケ島町
2月1日(金) AM 7:35 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

1月31日(木)の赤城山です。

今日は朝から曇り空の赤城南麓でした。 日中から雪が降ってきそうな感じなのですが・・・夕方になると赤城山では雪になっている感じです。

夜になるとポツポツと雨が・・・明日の朝、どうなっているでしょうか。

1月31日(木) AM 7:35 前橋市苗ケ島町
1月31日(木) AM 7:35 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

1月30日(水)の赤城山です。

今日は、朝から穏やかな冬晴れの一日でした。 朝は冷え込みましたが、日中は暖かく、気持ちの良い冬の日でした。

1月30日(水) AM 7:33 前橋市苗ケ島町
1月30日(水) AM 7:33 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

1月29日(火)の赤城山です。

今朝の赤城山は、雪雲にすっぽり覆われていました。 風が強く吹いていて、山頂ではブリザードとなっていたようです。 南麓では雪雲が風で流されてきたようで、雪が舞っていました。

お昼頃から赤城山の姿も見えるようになってきたのですが、強風は一日中吹き荒れた天気でした。

1月29日(火) AM 7:27 前橋市苗ケ島町
1月29日(火) AM 7:27 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

1月27日(日)の赤城山です。

今朝は写真のように雪景色の赤城南麓です。

朝はガチガチに凍結していましたが、日中は暖かくなったので、道路の雪はだいたい溶けています。

1月27日(日) AM 7:44 前橋市苗ケ島町
1月27日(日) AM 7:44 前橋市苗ケ島町