2月6日(水)の赤城山です。
今朝はどんよりとした曇り空だったので暗く、時間を間違えてしまうほどでした。
雪が降るほどの寒さではなかったので、雨が降るのか心配しましたが、午後になると雲も晴れてきて夕方にはすっかり天気となった赤城南麓です。

懐かしい自然がいっぱい
2月2日(土)の赤城山です。
昨日の強烈空っ風も今朝は止んでいて、今日は穏やかな冬晴れになるのかなと思ったのですが・・昨日ほどではありませんでしたが、今日も空っ風が吹きました。 でも、昨日ほど冷たい風ではなかったですね。
今日は赤城山の山頂で、赤城山雪まつりが開催されましたが、メインイベントである大沼でのワカサギ釣り体験は、強風のため中止となってしまいました。
今シーズンは風が強くて大沼に積もった雪が飛ばされてしまって、アイスリンクのようにツルツル状態なんです。 そこにこの強風ですので、足を取られる恐れがありました。そのくらい恐風なのです。
でも、第一スキー場では、スキー教室、雪上宝探しが、白樺牧場では犬ぞりのホワイトフェスティバルが予定どうり行われて、賑やかな一日でした。