今日の赤城山

12月28日(月)の赤城山です。

2020年もいよいよ今週の木曜日、残り4日となりました。

今日は朝から曇り空の赤城南麓、陽が当たらないので寒いかと思いきや、冷え込みはいつもより緩んでいました。

日中になると雲も晴れてきて冬晴れの良い天気となりました。 風もなく穏やかな赤城南麓です。

今年最後の寒波が30日ごろやってくるようです。 年末年始はコロナ禍もあって外にはあまり出ないようにと言われていますから、だったら雪でも降っていつもと違う絶景が見たいなと思ったりします。

12月28日(月) AM 7:45 前橋市苗ケ島町
12月28日(月) AM 7:45 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月27日(日)の赤城山です。

今日も穏やかな天気となった赤城南麓です。 日中は南から風が吹いていたような気がします。

年末に冬将軍がまたやって来るようです。

静かな年末で、そして、新年を迎えたいんですけどね。

12月27日(日) AM 10:54 前橋市苗ケ島町
12月27日(日) AM 10:54 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月26日(土)の赤城山です。

朝からわりと穏やかな天気となっている赤城南麓です。 このまま風が吹かなければイルミネーションに出かけるのも良いかもしれません。

ぐんまフラワーパークのイルミネーションであれば、密にもならないしイルミネーションも楽しめます。

イルミネーションの風景を撮影するのであれば、上毛電鉄の大胡駅のイルミネーションもおすすめです。 電車とイルミネーションの絵作りを楽しめますよ。

12月26日(土) AM 9:26 前橋市苗ケ島町
12月26日(土) AM 9:26 前橋市苗ケ島町

 

今日の赤城山

12月25日(金)の赤城山です。

メリークリスマス 今朝の赤城南麓は、冷え込みが少し緩んだようでした。 でも日中はそれほど暖かくならず、寒い一日でした。

残念ながらホワイトクリスマスにはなりませんでしたが(なってもらうと大変ですが)、穏やかな夜になっています。

12月25日(金) AM 7:45 前橋市苗ケ島町
12月25日(金) AM 7:45 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月24日(木)の赤城山です。

今日はクリスマスイブ、朝は冷え込みますが、日中は昨日よりも暖かくなったような気がします。 風もなく穏やかなクリスマスイブの赤城南麓でした。

今年のクリスマスイブは家族だけでの夕食です。 ケーキはいつものホールケーキではなく、一人前でいろいろな種類です。

これもみんなコロナ禍の影響なのですが、それはそれで楽しくやりましょう。

12月24日(木) AM 7:39 前橋市苗ケ島町
12月24日(木) AM 7:39 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月23日(水)の赤城山です。

朝は冷え込む赤城南麓です。 でも、日中は予報どおり昨日より暖かな一日となりました。

麓から見える赤城山の地蔵岳の山頂部の雪が、午後になるとだいぶ溶けたように見えます。

午前中、赤城山の山頂に出かけてきましたが、大沼の湖面が凍り始めていました。 小沼は既に全面結氷となっていますが、大沼もいよいよ冬の極寒シーズンに入ってきたようです。

大沼の全面結氷は、聞くところによれば寒さだけでなく風の影響もあるとか。 せっかく凍ったのに風で割れてしまうようで、それを何度も繰り返して全面結氷となるようです。 これからの氷の成長が楽しみです。

なんでも氷が成長するときに音がするようです。 一度聞いてみたいですね。

12月23日(水) AM 7:39 前橋市苗ケ島町
12月23日(水) AM 7:39 前橋市苗ケ島町

主要地方道大胡赤城線(県道16号)の冬季閉鎖

赤城山の麓から山頂へ向かう県道の一つ、大胡赤城線(県道16号)が冬季閉鎖となっています。

■冬季閉鎖区間  赤城温泉郷〜赤城小沼の間
■閉鎖期間  令和2年12月22日(火)10:00から令和3年4月5日(月)10:00まで

ゲートが閉まっておりますので、ご注意ください。

閉鎖区間には赤城パノラマ展望台があります。
ここからの夜景をしばらくの間見ることができませんので、写真でお楽しみください。

赤城温泉郷ゲート
赤城温泉郷ゲート
小沼ゲート
小沼ゲート
赤城パノラマ展望台からの関東平野の夜景
赤城パノラマ展望台からの関東平野の夜景

今日の赤城山

12月22日(火)の赤城山です。

今日は朝から風もなく、冬晴れの赤城南麓です。

こんな良い天気の日は、冷え込みも厳しくなります。 朝からずっと冷え込んだ赤城南麓です。

本日、県道大胡赤城線(県道16号)の赤城温泉から小沼の間が冬季閉鎖となります。

関東平野の夜景が絶景の赤城パノラマ展望台に行くことができなくなります。 来年の桜の咲く4月までお待ちください。

12月22日(火) AM 7:41 前橋市苗ケ島町
12月22日(火) AM 7:41 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月21日(月)の赤城山です。

今日も赤城山の上空には雪雲があって、赤城南麓は寒い一日でした。

日中、赤城山の山頂に行ってきましたが、木々が樹氷で輝いていて麓とは別世界です。 赤城山の日常は絶景で、多くのカメラマンが三脚を立てていました。

でも、気温はマイナス7℃と極寒の地です。

12月21日(月) AM 7:41 前橋市苗ケ島町
12月21日(月) AM 7:41 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月20日(日)の赤城山です。

今日は朝から雪雲に覆われている赤城山です。

赤城南麓では、相変わらず冷たい空っ風が吹いていますが、風花も舞っている時があります。

雪雲はこれ以上南下してくる感じはしませんが、でもわかりません。 風も弱くなる気配がありませんしね。

12月20日(日) AM 9:06 前橋市苗ケ島町
12月20日(日) AM 9:06 前橋市苗ケ島町