2月24日(水)の赤城山です。
今日も冷たい空っ風が吹いた赤城南麓でした。 昨日よりは弱くなりましたが、朝から一日中吹き荒れています。
そんな強風の中、まだ陽が登る前から自衛隊のヘリコプターが東に飛んで行きました。 そう、足利の山火事の消火作業のようです。
この空っ風の中ですから、とても心配しておりましたが、夜になっても延焼中のようです。

懐かしい自然がいっぱい
2月20日(土)の赤城山です。
朝から風もなく穏やかな冬晴れとなっている赤城南麓です。 今日は暖かくなりそうですから、もう冬晴れとは違うのかもしれませんね。
今年の桜の開花はだいぶ早いような予報が出ていますが、河津桜が前橋市内でも開花しているというのが聞こえてきました。
ニュースになる桜の開花予報はソメイヨシノですが、桜の中でも春の訪れを告げるように開花するのが河津桜ですね。
赤城南面千本桜並木はソメイヨシノですが、隣の千本桜の森公園には河津桜も植えられています。 赤城山の中腹ですが、そろそろ開花しているかもしれませんね。 この週末は春のような陽気ですから、見に行ってきましょう。