投稿日: 2021年3月18日2021年3月21日今日の赤城山 3月18日(木)の赤城山です。 昨晩、東北の出張から戻りました。 やっぱり赤城山は良いですね。 今日も暖かな一日となりましたが、赤城大沼を覆っていた氷は、ここ数日の強風で岸に流されたようで、もうすっかり跡形もないようです。 先日まで、その氷の上でワカサギ釣りを行っていたのが嘘のようです。 さぁ! 赤城山の山頂も春を待つだけです。 3月18日(木) AM 7:44 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2021年3月15日2021年3月21日今日の赤城山 3月15日(月)の赤城山です。 昨日からの空っ風がまだ吹いた赤城南麓です。 でも、暖かな一日となりました。 これから東北へ出張してきます。 しばらく赤城山を見ることができないのでちょっと寂しいな…。 3月15日(月) AM 6:57 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2021年3月14日2021年3月15日今日の赤城山 3月14日(日)の赤城山です。 昨日の雨は上がって、朝から青空の赤城南麓です。 でも、上州名物の空っ風が朝から夜まで吹き荒れていました。 赤城山は、朝から雪雲が出ているようで、昨夜は雪になったようですね。 地蔵岳が白くなってますね。 でも、赤城南麓に吹いていた空っ風は冷たくはありませんでした。 3月14日(日) AM 6:07 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2021年3月13日2021年3月15日今日の赤城山 3月13日(土)の赤城山です。 朝から雨となった赤城南麓です。 雨になっても寒くはありませんでした。 いよいよ春なんでしょうか? 赤城大沼の氷上のワカサギ釣りも、本日で今シーズンが終了とのことです。 赤城山の山頂も朝方は雪だったようですが、その後は雨に変わったとのことです。 3月13日(土) AM 8:01 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2021年3月12日2021年3月15日今日の赤城山 3月12日(金)の赤城山です。今朝は青空も見えていましたが、予報どおり曇ってきて日中は曇り空となった赤城南麓です。 いよいよ桜の開花のニュースが入ってきました。 早いですねぇ〜! 赤城大沼の氷上ワカサギ釣りですが、こちらも氷の状況によってはそろそろ今シーズンも終了になるようです。 3月12日(金) AM 7:39 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2021年3月11日2021年3月15日今日の赤城山 3月11日(木)の赤城山です。 昨日の風も治り、暖かな一日となった赤城南麓ですが、こんなに暖かな日が続いちゃって大丈夫なんでしょうかね。 3月11日(木) AM 8:19 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2021年3月10日今日の赤城山 3月10日(水)の赤城山です。 今日も暖かくなった赤城南麓ですが、朝から一日中強風が吹き荒れました。 強風の中でも暖かく感じたのですから、もし風がなかったらどれだけ暖かくなったやら・・・。 嶺公園でミズバショウが咲いたという情報が届きました。 あれ? これだけ暖かな日が続いている割には、開花が遅いような気がしますがどうなんでしょう? 3月10日(水) AM 8:07 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2021年3月9日2021年3月10日今日の赤城山 3月9日(火)の赤城山です。 昨夜、雨が降ったようです。 朝、道路が濡れていました。 今日も日中は暖かな日となりました。 三寒四温とよく言いますが、さてさて寒い日は来るのでしょうか? でも、夜になるとまだまだ寒いですからね。 風邪などひかないようにご注意ください。 3月9日(火) AM 7:40 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2021年3月8日2021年3月10日今日の赤城山 3月8日(月)の赤城山です。 今日は曇り空の赤城南麓、雨が降りそうな感じもしましたが、結局日中は雨が降りませんでした。 容器がだいぶ春らしくなってきました。 暖かいです。 この陽気が続くと、桜の開花がだいぶ早まるかもしれませんね。 3月8日(月) AM 7:35 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2021年3月7日今日の赤城山 3月7日(日)の赤城山です。 週末の天気が心配でしたが、朝から良い天気となっている赤城南麓です。 昨日のような強風ではなく穏やかな天気です。 今日も暖かくなっていますので、お出かけ日和ですね。 みやぎ千本桜の森では河津桜が3分咲き程度となっていて、メジロくんもきていました。 3月7日(日) AM 8:14 前橋市苗ケ島町