投稿日: 2024年3月5日今日の赤城山 3月5日(火)の赤城山です。 朝から曇り空の赤城南麓です。 でも、今日は空気が冷えています。 そして、湿気っぽい。 お天気アプリでは、夜になると雪マークが出ています。 そして、夕方から予報どおりに雨が落ちてきました。 夜9時、外に出てみると・・・車が白くなっていて雨が雪に変わっていました。 明日はどんな景色になっているでしょうか? 3月5日(火) AM 10:04 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年3月4日今日の赤城山 3月4日(月)の赤城山です。 朝起きてすぐに空を見ると、今日も良い天気になるなと思いました・・・が、時間の経過とともに風が吹いてきて、結局、強風が吹き荒れる天気となった赤城南麓です。 まだ、冬と春の攻防が続いているのでしょうか? 明日は雨マークが出ていますが、夜には雪のマークも出ています。 さらに今週は金曜日にも雪マークが出ています。 3月4日(月) AM 10:50 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年3月3日今日の赤城山 3月3日(日)の赤城山です。 昨日までの風もおさまって、今日は朝から穏やかな良い天気となった赤城南麓です。 朝は冷え込みましたけど、風がないので日差しをたっぷりと浴びて寒さもそれほど気になりません。 そして、日中は暖かく感じました。 今日はひな祭り、今年はお雛様を見る目がちょっと違っています。 大河ドラマ「光る君へ」を見てますが、宮中ってあんなドロドロしていたんですね。 ということは、お雛様はそんなドロドロした世界にいたわけで・・・。 いやぁ〜来週の大河ドラマがまた楽しみです。 3月3日(日) AM 7:09 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年3月2日今日の赤城山 3月2日(土)の赤城山です。 今日は朝からものすごい強風が吹き荒れた赤城南麓です。 ものすごい風の音があちらこちらから聞こえてきて、まるで赤城山が唸り声を上げているようで怖いくらいです。 風がもし吹いていなければ、ポカポカの春の陽気になったことでしょう。 日差しは既に春の日差しです。 夜になってその風もおさまりました。 これで安心して寝られますね。 3月2日(土) AM 8:28 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年3月1日今日の赤城山 3月1日(金)の赤城山です。 赤城山の雪化粧が3月のスタートとなりました。 夜明けとともに徐々に天気も回復し青空が広がる赤城南麓です。 ただ、天気の回復とともに風が強く吹いて悪い日となりました。 風が吹かなければ、春の陽気になっていたことでしょう。 赤城山は雪化粧しましたが、山頂では雪が結構積もったようです。 まだまだ赤城山の山頂は別世界が続きそうです。 でも、赤城南麓ではこれから桜のシーズンがいよいよ待っています。 3月1日(金) AM 9:32 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年2月29日2024年3月1日赤城南面千本桜の菜の花 明日から3月ですが、今年も桜の開花が早くなりそうな予想です。 群馬県を代表する赤城南面千本桜、さてさていつ頃開花するでしょうか? まだ赤城南面千本桜のソメイヨシノは蕾ですが、一足早く菜の花が咲き始めています。 今年の菜の花はいい感じに育っているようで、桜とのコラボが今から楽しみです。 撮影日 2024年2月29日 赤城南面千本桜の菜の花
投稿日: 2024年2月29日2024年3月1日大室公園のカワヅザクラ 日本キャンパック大室公園(前橋市西大室町)では、梅の花に続いてカワヅザクラも咲き始めています。 全体的には咲き始めなのですが、一本だけ開花の早いカワヅザクラがあり、メジロくんも遊びに来ていました。 撮影日 2024年2月29日 日本キャンパック大室公園のカワヅザクラ
投稿日: 2024年2月29日今日の赤城山 2月29日(木)の赤城山です。 2月最後の今日は、朝から穏やかな冬晴れとなった赤城南麓です。 ようやく風がおさまりました。 穏やかなので、ポカポカ陽気も戻ってきました。 なんて喜んでいたら、午後から雲が出てきてあっという間に曇り空です。 気温もグーンと下がってきました。 夜になると雨、そして、明日の明け方は雪? 明日から3月だと言うのに・・・! 2月29日(木) AM 9:11 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年2月28日今日の赤城山 2月28日(水)の赤城山です。 今朝の赤城南麓、風が弱くなったかなと思ったのですが、日中になったらまたまた強風となってしまいました。 でも夕方になったらだいぶ弱くなってきました。 ようやく吹き荒れていた風がおさまりそうです。 でも、予報では明日の夜あたりからまた雪が降りそうです。 2月28日(水) AM 9:48 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年2月27日今日の赤城山 2月27日(火)の赤城山です。 今日一日、ものすごい強風が吹き荒れた赤城南麓です。 朝は風花が舞っていました。 榛名山、浅間山は雪雲に覆われて見えませんでした。 赤城山の上空にも雪雲が一日中流れていました。 この強風、いつまで続くのでしょうか? 2月27日(火) AM 9:44 前橋市苗ケ島町