今日の赤城山

10月3日(金)の赤城山です。

早朝は晴れていたんですけどね・・・あっという間に曇ってしまい今日一日曇り空だった赤城南麓です。

ちょっと蒸し暑く感じた時もありましたが、今日の前橋の最高気温は25.8℃、赤城山もそろそろ秋本番になってくるのでしょうか。

さてさて、話題は変わりますが、今日はアンパンマンの日なんだそうです。

普段はテレビドラマなど見ない私ですが、NHK連続テレビ小説「あんぱん」にハマってしまい、毎回欠かさず視聴しておりました。特に、「アンパンマンのマーチ」の歌詞に心を打たれ、現在では出勤時に車内で必ず口ずさんでいるほどです。

今年の秋は孫たちに、あんぱんまんの絵本を読んで聞かせたいな!

10月3日(金) AM 8:49 前橋市苗ケ島町
10月3日(金) AM 8:49 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

10月2日(木)の赤城山です。

早朝は晴れていたんですけど、その後、赤城南麓の上空は薄曇りとなってしまいました。

でも、お昼前には雲も晴れて青空の広がる快晴となりました。

10月に入ってもまだまだ陽射しが強いように感じます。
今日の前橋の最高気温は29℃と30℃には届かなかったものの、昨日との寒暖の差が大きくて体調を崩しそうです。

10月2日(木) AM 9:32 前橋市苗ケ島町
10月2日(木) AM 9:32 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

10月1日(水)の赤城山です。

朝から雨となった赤城南麓、10月は雨スタートです。

9月、猛暑から一雨ごとに秋らしくなっていましたが、今日の雨は一気に秋が近づいて来たって感じがします。

今日の前橋の最高気温、21.9℃です。 市街地より10℃低い赤城山の山頂は寒かったでしょうね。

そして、気温だけでなく今日の18時はすっかり暗くなっています。 一気に日が短くなったのでちょっと驚いています。

田んぼに咲くヒガンバナも終わり間近です。

10月1日(水) AM 9:32 前橋市苗ケ島町
10月1日(水) AM 9:32 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

9月30日(火)の赤城山です。

早朝は晴れていたんですけど、時間の経過とともに雲が出てきてしまい赤城山を撮影する時には赤城山が雲で隠れてしまいました。

それでも青空も見えていてたのですが今日の前橋の最高気温は27.8℃と昨日より5℃ぐらい低くなりましたが、これが平年の気温ですよね。

もう今日で9月も終わりなんですけど・・・。

9月30日(火) AM 9:12 前橋市苗ケ島町
9月30日(火) AM 9:12 前橋市苗ケ島町

赤城南麓のヒガンバナ

ヒガンバナってスゴイですよね!
お彼岸がくるとニョキニョキっと出てきて花を咲かせます。
今年の夏は暑く9月だというのに夏のような陽気なのに、なんでお彼岸がくるってわかるんでしょう?
まるでカレンダー機能がついているみたいです。

 

赤城南麓のヒガンバナ
赤城南麓のヒガンバナ

今日の赤城山

9月29日(月)の赤城山です。

早朝は曇っていた赤城南麓ですが、徐々に青空が見えてきて日中は良い天気となりました。

9月も残り1日ですが、晴れるとまだ強い陽射しで今日の前橋の最高気温は32.8℃と真夏日になりました。

でも、昼過ぎは北風が強く吹いて来たので、外にいるとそれほど暑さを感じませんでした。

まだまだ日中は30℃超えの日がありそうですが、朝晩はすっかり秋の陽気になっています。

寒暖差があるので体調に気をつけないとですね。

9月29日(月) AM 7:02 前橋市苗ケ島町
9月29日(月) AM 7:02 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

9月28日(日)の赤城山です。

朝から曇り空の一日となった赤城南麓です。

今日の前橋の最高気温は28℃と日中も涼しかったのですが、朝は半袖シャツにするか長袖シャツにするか迷いました。

日中は赤城山の中腹、標高800m付近にいたのですが、もう長袖シャツでないといられないですから、赤城山の山頂は寒いくらいだったでしょう。
そして、赤城山の中腹でも少し色づいて来ているのと落葉が進んでいました。

あっという間に秋が深まるかもしれませんね。

9月28日(日) AM 7:01 前橋市苗ケ島町
9月28日(日) AM 7:01 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

9月27日(土)の赤城山です。

朝から秋晴れの一日となった赤城南麓です。

朝晩は秋らしくだいぶ涼しくなっておりますが、今日の日中はまだまだ暑くなりました。 今日の前橋の最高気温は30.9です。

日中はまだまだ半袖シャツ一枚でOKですが、そうなると衣替えはいったいいつ頃になるんでしょう?

10月に入ってからなのかな?

9月27日(土) AM 9:47 前橋市苗ケ島町
9月27日(土) AM 9:47 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

9月26日(金)の赤城山です。

早朝は青空が見えていたんですけどね。 あっという間に赤城山方面は曇ってしまいました。

テレビの天気予報で群馬県内は晴れだったので、今日は良い天気になると思っていたので、この曇り空は残念でした。

ただ、南の空は晴れていたので暑いです。 今日の前橋の最高気温は久しぶりに30℃を超えて31.8℃です。

その後、お昼頃からは赤城山の上空だけに雲があったのですが、夕方になるとまた曇って来てしまいました。

9月27日(土) AM 8:43 前橋市苗ケ島町
9月27日(土) AM 8:43 前橋市苗ケ島町

赤城南麓のヒガンバナ

赤城南麓のヒガンバナが見頃を迎えています。

田んぼの畦のヒガンバナ、以前に比べて花数が少なくなって来ているような気がするのは気のせいでしょうか?

それに、田んぼの草刈りのタイミングが悪いせいか、畦の草が刈り取りされておらずヒガンバナが雑草の中に埋もれてしまっているのが多くあります。

これも猛暑のせいなのでしょうか?

そんな中、赤城南麓で毎年ヒガンバナの群生を見ることができるのが赤城南面千本桜と金剛寺です(どちらも前橋市苗ケ島町)。

どちらも人の手が入っているので綺麗です。

 

撮影日 2025年9月24日

金剛寺のヒガンバナ
金剛寺のヒガンバナ
赤城南面千本桜のヒガンバナ
赤城南面千本桜のヒガンバナ