11月7日(金)の赤城山です。
早朝雲が多かったのですが、時間の経過とともに青空が広がって晴れの日となった赤城南麓ですが、朝から強風となってしまいました。
今日から立冬、暦の上では冬の始まりってことなので冷たい北風?と、いうことではなく今日の前橋の最高気温は19.8℃と昨日とあまり変わりませんでした。
今、赤城山の中腹の紅葉が見頃となっているので、あまり強い風には吹いて欲しくないんですけどね。


懐かしい自然がいっぱい
11月3日(月・文化の日)の赤城山です。
朝は曇り空の赤城南麓でしたが、南の空は青空が広がっていて赤城南麓もこれから晴れてくるような天気でした。
ただ、何度かパラパラっと雨が落ちてきた時もあったり風も吹いたりと、大気が不安定な感じでした。
お昼頃には赤城南麓も青空が広がってきたのですが、西の空には雪雲のような雲が出ていたので、Xを見てみると山間地では雪になっていたようです。
で、赤城山の山頂はというと、やっぱり赤城山でも雪が降っていたみたいです。
どおりで風が冷たいわけです。
こりゃぁぁぁ冬用タイヤに早く履き替えておいた方が良いかもしれません。
