3月1日(水)の赤城山です。
いよいよ3月スタートです!
あと数週間すれば、赤城南麓も春の花が咲き始めてきますが、今日は朝から穏やかで外にいてもアウターを脱ぎたくなるような、そんな春のような陽気でした。
3月は各地から桜の開花の情報が聞こえてきてワクワクするんですよね。
もしかして? このまま春に突入しちゃったりして・・・? それはないか?


懐かしい自然がいっぱい
2月22日(水)の赤城山です。
今朝も冷たい風が吹いていて、寒い朝でした。
でも、今日は昨日と違って10時ごろから風が弱くなってきました。
風がなければ冬晴れの良い天気です。 車の中はもうポカポカです。
穏やかな天気になれば、もう春がすぐそこまで来ている感じがします。
春本番といえばやはり桜ですね。 そして、赤城南麓の桜の名所といえば、赤城南面千本桜です。
今年の赤城南面千本桜まつりは、4月1日(土)から16日(日)までの16日間で開催することが実行委員会で決定しています。
今年の桜まつりは、コロナ2019前の桜まつりとほぼ同じになっていて、イベントや物産販売も行われるようです。
