今日の赤城山

2024年大晦日(12月31日(火))の赤城山です。

大晦日の朝は曇っていたんです。

でも、すぐに晴れてきて穏やかな冬晴れとなった赤城南麓です。

今年は穏やかな天気で締めくくりかなと思っていたんですけど・・・午後になったら空っ風が吹き始めました。

赤城山の裏側から雪雲が流れてきていて、いっとき赤城山を越えてきていました。

午前中の暖かさが嘘のように午後になると一気に冷えてきました。

でも、これがいつもの赤城南麓です。

2024年も今日で終わります。

2025年はどんな年になるんだろう? 一線から離れたからでしょうか、新年を迎えるのが楽しみなんです。

12月31日(火) AM 9:55 前橋市苗ケ島町
12月31日(火) AM 9:55 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月30日(月)の赤城山です。

今日も朝から穏やかで快晴の赤城南麓でした。

昨日までは午後になると冷たい空っ風が噴き出しましたが、今日は午後になっても穏やかな冬晴れとなりました。

穏やかな天気になると気持ちも穏やかになります。 というか、家族がコロナになってしまったので、ドタバタせず静かな、本当に静かな正月を迎えれば良いと開き直っただけかもしれませんが・・・。

12月30日(月) AM 9:43 前橋市苗ケ島町
12月30日(月) AM 9:43 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月29日(日)の赤城山です。

今朝も冷え込んだ赤城南麓です。 朝の空気を吸っただけで目が覚めます。

午前中は風もなくて静かな冬晴れだったのですが・・・。 今日も午後になると冷たい空っ風が吹いてしまいました。

でも、夜になると空っ風も止んで静かですが、明日の朝も冷え込みそうです。

ところで、我が家でもついに38度を超える発熱者が! かかりつけの医院は年末で休診になってしまったので前橋市夜間急病診療所へ受診し、検査をしたところコロナに感染したようです。

前橋市夜間急病診療所ですが激混みで、10時過ぎに行ったのですが会計まで全て終えたのが17時過ぎです。 一日がかりですし、何しろ建物の中はものすごい人だかりです。

インフルエンザ等の猛威の激戦地はすごい状態になっています。

12月29日(日) AM 9:28 前橋市苗ケ島町
12月29日(日) AM 9:28 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月28日(土)の赤城山です。

今朝は玄関を出て、一息呼吸しただけでパチっと目が覚めるほど冷え込んでいた赤城南麓です。

でも、穏やかな冬晴れの一日に・・・なるかなと思っていたら夕方に雪雲が赤城山を越えてきて、中腹まで雪が降ってきました。

すぐに止んでしまいましたが、今日は寒い寒い一日でした。

明日、赤城山は雪化粧しているかもしれません。

12月28日(土) AM 7:31 前橋市苗ケ島町
12月28日(土) AM 7:31 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月27日(金)の赤城山です。

今日も午前中は穏やかな冬晴れだった赤城南麓です。

午後になると冷たい空っ風が吹いてきます。

役所などのご用納めは28日なんですけど、今年は土曜日ということで今日が仕事納めなようです。

仕事始めの年明けの4日も土曜日ということは・・・9連休ですか!

せっかくの連休ですからインフルエンザやコロナに感染しないようにしてください。

12月27日(金) AM 9:11 前橋市苗ケ島町
12月27日(金) AM 9:11 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月26日(木)の赤城山です。

早朝の赤城山、朝陽があたって綺麗でした。

朝は穏やかな天気なんですけどね。 午後になると風が出てきます。

12月ですから仕方がありませんが・・・。

12月26日(木) AM 7:05 前橋市苗ケ島町
12月26日(木) AM 7:05 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月25日(水)の赤城山です。

朝から風もなく穏やかな一日となった赤城南麓です。

今日はクリスマスですからね。 穏やかが一番です。

さてさて、周りでインフルエンザが流行ってきていますが、どうも風邪をひいてしまったようです。

熱は出ていないのですが咳がひどくて家で待機です・・・。

12月25日(水) AM 10:30 前橋市苗ケ島町
12月25日(水) AM 10:30 前橋市苗ケ島町

 

今日の赤城山

12月24日(火)の赤城山です。

クリスマスイブの今日は、まだ赤城山の裏側に雪雲があって冷たい風が吹く赤城南麓です。

ホワイトクリスマスにはならなそうですが、いつもの空っ風クリスマスでしょうか。

12月24日(火) AM 9:11 前橋市苗ケ島町
12月24日(火) AM 9:11 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月23日(月)の赤城山です。

昨日の空っ風も今朝にはおさまって静かな朝を迎えた赤城南麓です。

赤城山はすっかり雪化粧、でも、今日も赤城山の上空には雪雲がかかっていましたので、やっぱり午後には昨日ほどではありませんが冷たい空っ風が吹いて今日も寒い一日となりました。

昨日の雪は標高800mぐらいまでだったみたいで、ちょっと心配しましたが南麓まで降らなくてよかったです。

12月23日(月) AM 8:50 前橋市苗ケ島町
12月23日(月) AM 8:50 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月22日(日)の赤城山です。

昨夜から強風が吹いていた赤城南麓ですが、今朝は赤城山がすっぽり雪雲の覆われていました。

冷たい空っ風が吹き荒れています。

もう寒いなんてもんじゃありません! 本格的な空っ風で到来です!!🥶

そして、夜になったら雪が落ちてきました。 雪雲が北風で赤城山を越えてきたのでしょうか。

明日の朝起きると少し白くなっているかな?

12月22日(日) AM 8:41 前橋市苗ケ島町
12月22日(日) AM 8:41 前橋市苗ケ島町