2月8日(木)の赤城山です。
今日も朝から穏やかな冬晴れとなった赤城南麓、日中はポカポカ陽気でした。
でも、朝は冷え込んで先日の雪や溶けた水溜りが凍っていましたし、日が沈むと一気に冷え込んできます。
相変わらず、日中と朝晩との温度差がありすぎですね。
赤城大沼の氷の状態が悪くなったため立ち入りが一時禁止となっていましたが、本日から再開となったようです。 氷上のワカサギ釣りは部分的に行われるようで、まだ赤城大沼は全面結氷となっていないみたいですね。
朝晩は冷え込んでも陽が出ると暖かくなるのは赤城山の山頂も同じです。 曇り空や雪の日が少ないってことなのかもしれません。
来週はもっと暖かくなる予報も出ていますから、赤城大沼の結氷が心配ですね。
