2月6日(火)の赤城山です。
昨日大雪警報が出された中で、夜になっても降り続いていた雪が心配で、朝目が覚めたらすぐに外に出て確認しました。
あれ? 柔らかい! それに寒くない!
きっと気温が高くて雪から雨に変わったようです。 降り積もった雪は少しシャーベット状になっていました。
春の雪のようです。
積雪は20cmぐらい、国道353号辺りで30cmぐらいですので赤城南麓では大雪なのですが、1番心配していた道路の凍結がなかったので安心しました。
午前中は曇り空でしたが暖かかったので道路の雪はほとんど溶けましたが、路肩や歩道には雪がまだ残っています。
午後になると青空が広がり夜には星が見えています。 こうなると明日の朝は冷え込んで凍結が心配です。 朝の通勤通学では気をつけてください。

