赤城神社の黄葉・・・もうじき終わりです。

今日の赤城南麓カメラ散歩は、三夜沢町の赤城神社です。

手水舎の黄葉です。

ここの黄葉は毎年12月に入ってから見頃になるんですけど、今年はもうじき終わりですね。

風が出てくる前に撮影を終えることができました。

池の鯉にポーズをとってもらいたいと毎回思うんですけど、いつもソッポを向かれてしまいます。 今年もダメでした。

赤城神社の黄葉
赤城神社の黄葉

今日の赤城山

12月7日(木)の赤城山です。

今日は「大雪」、本格的な冬の始まりです。

でも、今日の赤城南麓は、穏やかな冬晴れ・・・午前中まではです。

午後になると風が強く吹いてきました。

いよいよ空っ風か・・・いや、凍てつくような冷たい風ではありませんね。 本格的な空っ風は・・・もうちょっと先なのかもしれません。

12月7日(木) AM 9:15 前橋市苗ケ島町
12月7日(木) AM 9:15 前橋市苗ケ島町