投稿日: 2023年1月3日今日の赤城山 1月3日(火)の赤城山です。 今朝は冷え込みました。 外に出たら一発で目が覚めました。 冬晴れの赤城南麓、風もなく穏やかな朝でした。 でも、赤城山を見ると雪雲が流れていて、もしかしたら風が出てくるかなと思っていたら、やっぱり時間の経過とともに冷たい風が出てきました。 日本海側は雪が続いているようです。 今週末は、関東にも雪マークが出たようです。 天気予報から目が離せないですね。 1月3日(火) AM 8:06 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2023年1月2日2023年1月3日今日の赤城山 1月2日(月)の赤城山です。 今日も冬晴れの赤城南麓ですが、今日は朝から冷たい空っ風が吹いていて、寒い一日となりました。 赤城山の裏側は雪になっているようですね。 赤城大沼も全面結氷をしたようで、氷上のワカサギ釣りの準備が進められているようです。 今シーズンは、1月に解禁となりそうです。 1月2日(月) AM 10:03 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2023年1月1日今日の赤城山 謹 賀 新 年 新年明けましておめでとうございます。 今朝の赤城南麓は、元旦にふさわしく穏やかな冬晴れとなりました。 2023年、今朝のように穏やかな年になってほしいと願っております。 1月1日(日) AM 8:38 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月31日今日の赤城山 12月31日(土)の赤城山です。 大晦日の今日は、朝から風もなく穏やかな冬晴れとなった赤城南麓です。 今日は三夜沢町の赤城神社へ今年一年の感謝のお参りに行ってきました。 赤城神社からは富士山の姿を見ることができました。 新年も今日のように穏やかな年になってほしいと思います。 2022年も多くの方々からご指導、ご支援等をいただきました。 本当にありがとうございます。 12月31日(土) AM 10:31 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月30日2022年12月31日今日の赤城山 12月30日(金)の赤城山です。 今日も冬晴れの赤城南麓ですが、午後から風が出てきました。 風が出てくると一段と寒くなります。 2022年もいよいよ後1日となってきました。 明日は大晦日、穏やかな天気となってほしいですね。 12月30日(金) AM 8:21 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月29日今日の赤城山 12月29日(木)の赤城山です。 冬晴れの赤城南麓ですが、今日は風があるので、それだけで寒く感じます。 ついポッケに手を突っ込んで丸くなってしまいます。 この空っ風、夜になっても止む気配がありません。 年末年始は、穏やかな天気でいてほしんですけどね。 12月29日(木) PM 1:17 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月28日2022年12月28日今日の赤城山 12月28日(水)の赤城山です。 今日は風がなく、朝から穏やかで青空の広がる冬晴れとなった赤城南麓です。 朝は冷え込みました。 でも、風がないので気持ちイイ冷たさで、深呼吸すれば一発で眠気が覚めますね。 今日はご用納め、いよいよお正月モードに入りましたが、年末年始は今日のような穏やかな天気になってほしいですね。 12月28日(水) AM 10:41 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月27日今日の赤城山 12月27日(火)の赤城山です。 青空の広がる冬晴れの中、昨日ほどではありませんが、まだ冷たい風が吹く赤城南麓です。 クリスマスが終わってバタバタとしていたら、もう27日です。 明日官公庁はご用納め、今年も残りわずかとなってきました。 あれも・・・これも・・・やり残したことがまだたくさんあります。 焦ってもしょうがないので、ゆっくりと考えましょう!! 12月27日(火) AM 8:31 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月26日2022年12月27日今日の赤城山 12月26日(月)の赤城山です。 赤城南麓の道路では、雪はほとんど溶けていますが、赤城山はまだ雪化粧しています。 今日も朝から冷たい風が吹く赤城南麓ですが、赤城山の山頂は雪になっていたようです。 赤城南麓から見る赤城山は、青空の広がる冬晴れの中ですので、まさか山頂が雪になっているとは思えませんよね・・・恐るべし赤城山です。 12月26日(月) AM 10:03 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月25日2022年12月25日今日の赤城山 12月25日(日)の赤城山です。 今日は雪化粧した赤城山の一日でした。 冷たい風が朝から一日吹いていましたが、日差しがあったので道路の雪はほとんど溶けています。 そこは赤城南麓ですから、日陰に入ると雪が残っていて、特に夜は凍結しているかもしれませんので、注意は必要です。 12月25日(日) AM 8:19 前橋市苗ケ島町