赤城南麓のホタル 〜荻窪公園〜

荻窪公園のホタルが、今年は早くも100匹(頭)以上飛んでいるということで、今年最初の撮影に行ってきました。

昨年に比べて10日近く早いとのことで、この日もたくさんのゲンジボタルが優雅に飛んでいました。

ここ荻窪公園、前橋市内のホタル鑑賞スポットとして知れ渡っているせいか、ホタル以上の人で賑やかでしたが、みなさんマナーが良いので安心して撮影ができるんです。

ホタルのピークはまだこれからですので、時間が取れたらまた撮影に行きたいと思います。

撮影日  2023年5月27日

荻窪公園のゲンジボタル
荻窪公園のゲンジボタル

今日の赤城山

5月27日(土)の赤城山です。

今日は朝から最高のお出かけ日和となった赤城南麓です。 そして、強い日差しで、お昼頃から一気に暑くなったような感じがします。 今日の空はもう夏の空って感じですものね。

5月27日(土) AM 10:15 前橋市苗ケ島町
5月27日(土) AM 10:15 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

5月26日(金)の赤城山です。

朝から曇り空の赤城南麓、お昼頃からうっすらと青空も見えてきたんですけどね。

昨日の赤城小沼のシロヤシオがあまりにも見事だったので、頭から離れなくなりました。 時間が取れたら何度でも行ってみたいです。 あの見事な花付きはなかなか見ることができないでしょうからね。

荻窪公園のホタルもだいぶ増えてきているようです。 今年はホタルの発生も早いようですから、今月末にはもしかしたらピークに入ってくるかもしれませんね。

ただ、台風2号の進路がどうなってくるか気になります。 北上してくると来週は台風の影響でお天気が崩れるかもしれません。 ですので、ツツジもホタルも早いうちに撮影に行っておいた方が良いですね。

5月26日(金) AM 6:57 前橋市苗ケ島町
5月26日(金) AM 6:57 前橋市苗ケ島町

赤城小沼のシロヤシオ

5月25日(木)のカメラ散歩は、シロヤシオが見頃となった赤城小沼です。

昨年はほとんど花がつかなかったのですが、今年はとんでもない数の花が付いています。

そして、トウゴクミツバツツジ、小沼にこんなに多くの株があったんですね。 もうビックリです!

白と紫に圧倒されます!!

 

赤城小沼のシロヤシオ
赤城小沼のシロヤシオ

今日の赤城山

5月25日(木)の赤城山です。

今日は風はありませんでしたが曇り空の一日となった赤城南麓です。

赤城山も新緑で緑色に染まりましたが、今年はツツジの花付きが例年になく良いようです。

トウゴクミツバツツジ、ヤマツツジ、そして、シロヤシオが見頃です。

ツツジの山の赤城山、平日にも関わらず登山口の駐車場はいっぱいです。

5月25日(木) AM 9:35 前橋市苗ケ島町
5月25日(木) AM 9:35 前橋市苗ケ島町

 

 

今日の赤城山

5月24日(水)の赤城山です。

朝から青空の広がる良い天気・・・と、言いたいところなんですが、今日は朝から強い風が吹き荒れた赤城南麓です。 しかも、風が冷たくて寒かったです。 なんでも尾瀬方面では雪が降ったようですね。

でも、今日の赤城山は綺麗でした。

赤城山の山頂まで、赤城山全体が緑色に染まっていて、しかも、雨上がりで新緑の緑色が光っていました。

5月24日(水) AM 8:57 前橋市苗ケ島町
5月24日(水) AM 8:57 前橋市苗ケ島町

 

荻窪公園のアジサイ

今日は梅雨のような雨となった赤城南麓ですが、カメラを持って散歩のカメラ散歩に出掛けてきました。

雨の日と言えば・・・やっぱりアジサイですかね。 と、いうことで荻窪公園へ!

アジサイの花はまだ早いんですけど、チラホラと咲き始めたアジサイを発見!

見頃になるのは、もうちょっと先ですけど今日のカメラ散歩のスナップです。

 

荻窪公園のアジサイ
荻窪公園のアジサイ

今日の赤城山

5月23日(火)の赤城山です。

朝からまるで梅雨に入ったような雨の赤城南麓です。

昨日まで半袖シャツ一枚で過ごせましたが、今日は長袖シャツで上着が必要でした。 夕方には雨も上がりましたが、夜は暖房が欲しいくらいです。

来週あたり、梅雨入りでしょうか?

赤城南麓でも田植えが始まってきましたものね。

5月23日(火) AM 8:31 前橋市苗ケ島町
5月23日(火) AM 8:31 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

5月23日(火)の赤城山です。

朝から穏やかな良い天気となった赤城南麓、今日も暑くなりました。

お昼頃から急に雲が出てきました。 前橋市から、雷と突風及び降ひょうに関する群馬県気象情報が発出されましたが、夕方、ものすごい雷雨となりました。

そんな雷雨も夜9時ごろには上がって、一気に涼しくなりました。

そして、外ではカエルの大合唱が!

5月22日(月) AM 9:01 前橋市苗ケ島町
5月22日(月) AM 9:01 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

5月21日(日)の赤城山です。

朝方は曇り空の赤城南麓でしたが、南の空から少しづつ雲の隙間から青空が見えるようになってきました。 残念ながら、赤城山は一日雲の中でしたが・・・。

雲の隙間から日が差し込んでくると暑くなってきます。 もうTシャツ一枚、日中は夏ですね。

でも、沖縄の方では梅雨に入ったようです。 赤城南麓もあと少しすれば梅雨の季節ですね。 暑い日が続いていますが、今年の梅雨はどうなんでしょう?

5月21日(日) AM 9:20 前橋市苗ケ島町
5月21日(日) AM 9:20 前橋市苗ケ島町