投稿日: 2020年7月26日今日の赤城山 7月26日(日)の赤城山です。 4連休の最終日の今日も雨の赤城南麓です。 午後、雨が止んで青空も見えました。 そのちょっとした時間で公園の草刈りを! でも、夕方からまた雨が降り出しています。 オリンピック連休もあっという間に終わりです。 7月26日(日) AM 9:22 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年7月25日2020年7月26日今日の赤城山 7月25日(土)の赤城山です。 予報どおり、雨の赤城南麓です。 毎日雨なので予報が外れないかなぁ〜と思うのですが・・・ハズレませんね。 7月25日(土) AM 10:07 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年7月24日2020年7月26日今日の赤城山 7月24日(金)の赤城山です。 新型コロナウイルスの影響がなければ東京オリンピック2020の開会式でした。 でも、赤城南麓だけでなく、東京も梅雨空です。 こんなに長い梅雨になろうとは思ってもいなかったと思います。 来年は梅雨が明けて良い天気の中で開会式を迎えて欲しいですよね。 7月24日(金) AM 9:33 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年7月23日2020年7月26日今日の赤城山 7月23日(木)の赤城山です。 4連休のスタートは雨となった赤城南麓です。 この連休は梅雨空となりそうですね。 梅雨空か・・・どう過ごしましょうか・・・? 7月23日(木) AM 10:18 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年7月22日今日の赤城山 7月22日(水)の赤城山です。 相変わらず赤城南麓は梅雨空です。 今日も午前中、赤城山の山頂へ行ったのですが、山頂は青空が見えていました。 梅雨の時期に青空を見たかったら赤城山の山頂に行ってみるのもアリかもしれませんね。 ただ、山の天気ですから、コロコロと変わります。 青空が見えていたかと思ったら霧が出てきて霧雨も・・・。 赤城南麓へ戻ると、黒い雲が出てきて今度は夕立です。 夏らしくなってきたのでしょうか。 梅雨明けが近いのなら良いんですけどね。 7月22日(水) AM 7:43 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年7月21日2020年7月22日今日の赤城山 7月21日(火)の赤城山です。 今朝の赤城南麓は濃霧です。 でも、日中赤城山の山頂に向かうと、霧の出ているのは中腹だけでした。 残念ながら赤城山の山頂も梅雨空でした。 夜になると雨、雷雨です。 だんだんと梅雨が明けてきているのでしょうか。 7月21日(火) AM 7:40 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年7月20日今日の赤城山 7月20日(月)の赤城山です。 今日は朝から梅雨が明けたような天気となった赤城南麓です。 昨日といい、今日といい、やっぱり夏は青空です! でも、まだ梅雨は明けていないんですよね。 午後になると曇ってきてしまいました。 早く梅雨が明けることを願うばかりです。 7月20日(月) AM 7:34 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年7月19日今日の赤城山 7月19日(日)の赤城山です。 久しぶりの暑い日差しです。 夏の日差しが赤城南麓に戻ってきました。 暑いけど・・・嬉しくなりますね! ジメジメした空気を乾かして欲しいです!! 7月19日(日) AM 9:50 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年7月18日2020年7月19日今日の赤城山 7月18日(土)の赤城山です。 今日もどんより梅雨空の赤城南麓です。 赤城南麓でも国道353号線あたりは小雨だったようです。 赤城山でヒメボタルが・・・と聞いたので、夜、赤城山の山頂へ行ってみました。 雲の隙間から星が見えていました。 残念ながらネオワイズ彗星は見つけることができませんでしたが、久しぶりの星空を見ることができて感激! 肝心のヒメボタルですが、見つからないので諦めかけたとき・・・。 7月18日(土) AM 8:30 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2020年7月17日2020年7月19日今日の赤城山 7月17日(金)の赤城山です。 今朝も小雨が降り、日中はどんより曇り空の赤城南麓でした。 そして、夜になるとまた雨が落ちてきました。 ネオワイズ彗星が話題になっていますが、夜も梅雨空で全く星を見ることができません。 長い尾を見てみた〜い! 7月17日(金) AM 7:44 前橋市苗ケ島町