今日の赤城山

4月6日(木)の赤城山です。

今朝はにわか雨が降った赤城南麓、曇り空のあと青空も見え、夜には満月も姿を見せてくれました。

赤城南麓の桜(ソメイヨシノ)もほとんどが散っていますが、赤城南面千本桜が残っています・・・でも、本日散り始めとのことです。

明日の天気予報は春の嵐、赤城南面千本桜もいよいよ最終を迎えようとしています。

4月6日(木) AM 8:58 前橋市苗ケ島町
4月6日(木) AM 8:58 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

4月5日(水)の赤城山です。

今日は薄曇り、そして、曇り空の天気でしたが、相変わらず暖かな一日となった赤城南麓です。

この暖かさで赤城南麓の桜(ソメイヨシノ)も散っており、いよいよ赤城南面千本桜も散り始めてきたようです。

赤城南面千本桜は、赤城南麓でも標高が高いので開花期間が比較的長いのですが、今年はこの暖かさ続きでは仕方がないですね。 逆によく持ったなという感じです。 春の強風がなかったのが幸いなのかもしれません。

今週の後半はお天気が崩れるようですから、赤城南面千本桜も一気に散ってしまうかもしれませんね。

4月5日(水) AM 8:33 前橋市苗ケ島町
4月5日(水) AM 8:33 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

4月4日(火)の赤城山です。

朝から雲一つない、青空の広がる赤城南麓、春の霞もなくて赤城山が綺麗でした。

赤城南麓の桜(ソメイヨシノ)も散り始めています。 あとどのくらい持つでしょうか?

桜が終わると次はツツジですね。 桜に続いてツツジの開花も早いのかな?

4月4日(火) AM 7:15 前橋市苗ケ島町
4月4日(火) AM 7:15 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

4月2日(日)の赤城山です。

お天気アプリは曇り空の予報でしたが、朝から青空が見えていた赤城南麓です。

快晴ではありませんが、お花日和の日曜日、赤城南麓の桜はどこも見頃となっていますので、混雑したことと思います。

週末からの新年度のスタートということで、実質的なスタートは明日からとなるところが多いかと思います。

明日から新たな気持ちで頑張りましょう!!

4月2日(日) AM 10:40 前橋市苗ケ島町
4月2日(日) AM 10:40 前橋市苗ケ島町

 

今日の赤城山

4月1日(土)の赤城山です。

今日から4月、2023年度のスタートです。

人事異動の季節、お世話になった人とお別れとなりました。 そして、新たな出会いです。 よろしくお願いします。

4月は人との別れと出会いがあり、新たな気持ちにさせてくれます。

この気持ちを忘れないようにしなければなりませんが、慣れてくるとつい忘れてしまうんですよね。 何ともなんとも・・・です。

4月1日(土) AM 8:31 前橋市苗ケ島町
4月1日(土) AM 8:31 前橋市苗ケ島町

満開の赤城南面千本桜

すごい! と思わず声に出てしまうほど見事な満開の桜です。

赤城南面千本桜並木に隣接する、みやぎ千本桜の森公園には35品種からの桜が植えられていますが、ほとんどが開花していますので、桜並木の桜のトンネルだけでなく、色々な桜の花が楽しめます!

明日、4月1日(土)からは物産展もスタートしますので、会場は一段と盛り上がるでしょう!!

赤城南面千本桜
赤城南面千本桜

今日の赤城山

3月31日(金)の赤城山です。

3月最終日の今日は、朝から良い天気の一日となり、半袖でも良いような陽気となった赤城南麓です。

何度もお伝えしていますが、さくら名所100せんの地 赤城南面千本桜も満開ですが、こんな陽気が続くと、あと何日持つのかが心配になりますね。

千本桜まつりの全ての行事は、明日4/1からスタートしますので、せめて来週の日曜ぐらいまで持ってほしいと思うのですが・・・持つでしょうか?

桜まつりに携わっていると、そんな心配ばかりです。

3月31日(金) AM 7:32 前橋市苗ケ島町
3月31日(金) AM 7:32 前橋市苗ケ島町

 

アカヤシオの丘

前橋市富士見町のアカヤシオの丘です!!

アカヤシオが見事に見頃となっていて、ピンクの丘になっています!!!

 

撮影日  2023年3月30日

アカヤシオの丘
アカヤシオの丘