4月19日(水)の赤城山です。
昨日は冬に戻って、今日は初夏のような陽気となった赤城南麓です。
この陽気に誘われて、赤城南麓のヤマツツジの名所、赤城神社参道松並木を歩いてきました。
赤い蕾がだいぶ膨らんできています。 日に日に開花する株が増えてきているようですが、今日のような陽気が続けば一気に開花するかもしれません。
この赤城神社参道松並木は南北にある参道ですので、標高差で南と北では見頃に時間差があったのですが、最近は暖かいせいか時間差は無くなってきています。
あくまでも個人的な予想ですけど、今月末からGWが見頃となるような気がします。
日頃の運動不足のせいか、家に戻ったら今日のウオーキングで足が攣ってしまいました・・・トホホホ。
