赤城山のツツジ(レンゲツツジ)

赤城山のツツジも麓から山頂に向かって北上中です。

県立赤城森林公園/SUBARUふれあいの森 赤城のさくらの広場では、レンゲツツジが咲き始めていました。

ここは標高940mぐらい、レンゲツツジの群生地のある白樺牧場までもう少しですね。

県立赤城森林公園/SUBARUふれあいの森 赤城のさくらの広場
県立赤城森林公園/SUBARUふれあいの森 赤城のさくらの広場

今日の赤城山

5月10日(水)の赤城山です。

今日も朝から穏やかで良い天気となった赤城南麓です。

日中は気持ち良い風が吹いてくれましたが、やっぱり暑くなりました。

赤城山もツツジが開花しているようで、荒山高原ではミツバツツジが早くも見頃を迎えているようです。 ヤマツツジはまだ蕾のようですが、かなり多くの蕾があるようで、開花が楽しみですね。

赤城山ももうじきツツジシーズンです。

5月10日(水) AM 9:45 前橋市苗ケ島町
5月10日(水) AM 9:45 前橋市苗ケ島町