投稿日: 2019年12月8日2019年12月9日今日の赤城山 12月8日(日)の赤城山です。 今日は朝から青空の広がる良い天気となった赤城南麓です。 風も少しありましたが、穏やかな部類に入る一日ではなかったでしょうかね。 週末は、こういうお出かけ日和になってくれると、多少寒くともあちこちに出かけたくなりますね。 12月8日(日) AM 7:25 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年12月7日今日の赤城山 12月7日(土)の赤城山です。 昨日と違って、完全に曇り空の赤城南麓です。 しかも、空気が冷たく、日中になっても変わりません。 夕方になって、空気が湿気っぽくなった気がします。 雪でも落ちてくるのでしょうか? 12月7日(土) AM 10:18 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年12月6日2019年12月7日今日の赤城山 12月6日(金)の赤城山です。 赤城南麓の上空は曇り空、でも、赤城山の上空は青空が見えています。 雲の動きによって赤城山に陽が当たって、ちょっと赤城山が綺麗に見える時がありました。 日中、赤城山の山頂に行ってみると、白いものが飛んでいました。 と言っても、いっ時でしかもほんのわずかですけどね。 今週末は寒くなる予報です。 12月6日(金) AM 7:42 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年12月5日今日の赤城山 12月5日(木)の赤城山です。 今日も青空の広がる冬晴れの良い天気となった赤城南麓です。 赤城南麓は風さえ吹かなければ・・・ね! 夜になったら雲が少し出てきています。 天気の良い時に写真を撮りに行かないと、シャッターチャンスを逃しちゃうかも・・・と少し心配になってきました。 でも、仕事のことを考えると平日に夜更かしするのは・・・ね。 12月5日(木) AM 7:38 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年12月4日2019年12月5日今日の赤城山 12月4日(水)の赤城山です。 朝晩は冷え込みますが、日中は良い天気となっている赤城南麓です。 夜は星が本当に綺麗です。 星空の撮影に出撃したいのですが、冷え込みに尻込みしています。 10年前だったら、赤城山の山頂に行ってたんでしょうけど・・・。 本日、スタットレスタイヤを入れ替えましたので、車は万全です! あとは思い切りだけですね。 12月4日(水) AM 7:37 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年12月3日今日の赤城山 12月3日(火)の赤城山です。 朝から良い天気となった赤城南麓です。 これで風が吹かなければ、ポカポカ陽気なんでしょうが、少し風が吹いているので寒く感じます。 この冬は暖冬になると聞きます。 地球温暖化のせいか、毎年この時期になると赤城山の大沼が、いつ全面結氷するのか? 日本一小さなスキー場が、いつオープンできるのか? ヤキモキというより心配になります。 この冬は、どうなるでしょうかね? 寒い日が続くのはちょっと嫌ですけど、でも冬の赤城山の絶景を見たいので、早く冬将軍に来てほしいものです。 12月3日(火) AM 7:49 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年12月2日2019年12月3日今日の赤城山 12月2日(月)の赤城山です。 曇り空の赤城南麓です。 曇り空だと朝暗くて時間を間違えそうになります。 そして、冷え込みも厳しくなってきました。 天気予報では、雨となる予報でした。 でも、雨が降ったのはほんの一瞬で、止んでからは青空が広がり、今の時期にしては珍しくはっきりとした虹がかかったようです。(事務所に居たので残念ながら見ることができませんでした) 夜になると星が綺麗です。 12月2日(月) AM 7:36 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年12月1日2019年12月2日今日の赤城山 12月1日(日)の赤城山です。 今日から12月、穏やかな冬晴れでスタートとなりました。 今年も残り1ヶ月ですね。 時の過ぎるのが早いなぁ〜! 12月1日(日) AM 9:13 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年11月30日2019年12月1日今日の赤城山 11月30日(土)の赤城山です。 11月も終わるのでいよいよ本格的な冬の到来・・・なんて思っていたら、今朝起きてびっくりです。 赤城山が白くなっていました。 昨夜、雪が降ったようです。 ですので、今日は風が冷たく、いよいよ本格的な冬のシーズンだな!と、実感したのでした。 11月30日(土) AM 9:10 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年11月29日今日の赤城山 11月29日(金)の赤城山です。 今朝は冷え込みました。 赤城南麓でも霜が降りました。 車のフロントガラスが白くなっています。 日中は冷たい風が吹いていて、良い天気なんですけど…とても寒いです。 そうですよね。 あと数日で11月も終わりますものね。 11月29日(金) AM 7:30 前橋市苗ケ島町