今日の赤城山

1月3日(金)の赤城山です。

お正月三が日の今日も、朝から静かな良い天気の赤城南麓です。

今日は上毛電気鉄道の新春イベントです。 このまま静かな一日でいて欲しいですね。 もちろんデハ101も赤城南麓を走ります。

1月3日(金) AM 8:49 前橋市苗ケ島町
1月3日(金) AM 8:49 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

1月2日(木)の赤城山です。

2020年のお正月は、穏やかな天気のお正月となっています。

今日もそれほど風もなく、静かな冬晴れでした。

そして、昨日、今日と夕焼けが綺麗でしたね。 お正月から営業しているぐんまフラワーパークへ行ってきましたが、イルミネーションを見るのに最高のお天気でした。

温室では、ぐんまフラワーパークが誇るアザレアコレクションの展示が始まっています。 これも必見です。

1月2日(木) AM 8:37 前橋市苗ケ島町
1月2日(木) AM 8:37 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

1月1日(水)元旦の赤城山です。

新年あけましておめでとうございます。

初日の出は眩しく、富士山も綺麗に見えていました。 2020年は穏やかな冬晴れでスタートいたしました。

本年もよろしくお願い申し上げます。

1月1日(水) AM 7:27 前橋市苗ケ島町
1月1日(水) AM 7:27 前橋市苗ケ島町

 

今日の赤城山

12月31日(火)の赤城山です。

2019年大晦日

寒さも緩んで暖かい朝、

そして、青空の広がる冬晴れの良い天気です。

このまま、静かで穏やかなまま2019年が終わると良いですね。

12月31日(火) AM 9:24 前橋市苗ケ島町
12月31日(火) AM 9:24 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月30日(月)の赤城山です。

休みが長くなると、曜日が分からなくなるので注意ですね。

今朝は曇り空、そして、キーン!と空気が冷えていたのですが、ポツリ、ポツリと雨が落ちてきました。 雪にはならないようですが、赤城山の山頂では雪が降っているみたいです。

午後になって雨も止みましたが、冷え込んでいる赤城南麓です。

12月30日(月) AM 9:27 前橋市苗ケ島町
12月30日(月) AM 9:27 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月29日(日)の赤城山です。

風もなく、穏やかな冬晴れの赤城南麓です。

でも、夕方外に出るとちょっと湿気っぽく感じましたが、明日は天気が崩れるようです。

年末年始は、穏やかな天気になってくれると嬉しいんですけどね。

12月29日(日) AM 9:10 前橋市苗ケ島町
12月29日(日) AM 9:10 前橋市苗ケ島町

 

今日の赤城山

12月28日(土)の赤城山です。

朝方は昨日の風も止んでいて、雪景色の赤城山を見ることのできる良い天気だったのですが、時間と共に風が強くなってきました。

そして、赤城山にも雪雲かかってきています。 山頂は吹雪いているのかもしれませんね。

年末になって、ようやく赤城山も浅間山もいつもの冬景色となってきました。 特に浅間山は、ついこの間まで黒いままでしたので、ここにきて白くなった浅間山となって一安心です。

さぁ! あとは赤城大沼の結氷です。 寒くても風が強いとダメですしね。 2019年は、確か年末年始にかけて全面結氷したんでしたね。

12月28日(土) AM 9:22 前橋市苗ケ島町
12月28日(土) AM 9:22 前橋市苗ケ島町

今日の赤城山

12月27日(金)の赤城山です。

2019年仕事納めの今日は、日が昇る前に出発しての東京出張でした。 いつもの赤城南麓でいる支度で出かけたら、東京は暖かく汗だくになってしまいました。

東京から戻って赤城山を見るとビックリです! 雪雲にすっぽりと覆われ、赤城山から白煙が上がっているようです。 山頂はかなりの雪が降っていますね。

そして、自分は撮影できなかったのですが、冬晴れなので赤城山に虹が何度も出ていました。

明日28日は、赤城山第1スキー場のオープン日です。 新雪の中のオープンですね!

12月27日(金) PM2:13 前橋市苗ケ島町
12月27日(金) PM2:13 前橋市苗ケ島町