投稿日: 2019年2月1日2019年2月2日今日の赤城山 2月1日(金)の赤城山です。 今日は、朝から猛烈な空っ風の吹く一日でした。 赤城山の雪雲が、まるで蒸気機関車が白煙を上げているように見えます。相当の強風が吹いていたようです。 そのため、明日予定していた赤城山雪まつりのワカサギ釣り体験は、強風のために中止となりました。 第一スキー場で行われるイベントは予定通り開催されます。 2月1日(金) AM 7:35 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年1月31日2019年2月1日今日の赤城山 1月31日(木)の赤城山です。 今日は朝から曇り空の赤城南麓でした。 日中から雪が降ってきそうな感じなのですが・・・夕方になると赤城山では雪になっている感じです。 夜になるとポツポツと雨が・・・明日の朝、どうなっているでしょうか。 1月31日(木) AM 7:35 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年1月30日2019年1月31日今日の赤城山 1月30日(水)の赤城山です。 今日は、朝から穏やかな冬晴れの一日でした。 朝は冷え込みましたが、日中は暖かく、気持ちの良い冬の日でした。 1月30日(水) AM 7:33 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年1月29日2019年1月30日今日の赤城山 1月29日(火)の赤城山です。 今朝の赤城山は、雪雲にすっぽり覆われていました。 風が強く吹いていて、山頂ではブリザードとなっていたようです。 南麓では雪雲が風で流されてきたようで、雪が舞っていました。 お昼頃から赤城山の姿も見えるようになってきたのですが、強風は一日中吹き荒れた天気でした。 1月29日(火) AM 7:27 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年1月27日2019年1月28日今日の赤城山 1月27日(日)の赤城山です。 今朝は写真のように雪景色の赤城南麓です。 朝はガチガチに凍結していましたが、日中は暖かくなったので、道路の雪はだいたい溶けています。 1月27日(日) AM 7:44 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年1月26日今日の赤城山 1月26日(土)の赤城山です。 朝から冷たい空っ風が吹く、赤城南麓です。 今朝は風はありますが、写真のように青空の広がる冬晴れです。 でも、この後雲が出てきて・・・夜になると・・・明日の朝はいきなりの銀世界?かも・・・。 今日は赤城南麓の銀世界を撮影する準備でもしておきますかね。 1月26日(土) AM 9:26 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年1月25日2019年1月26日今日の赤城山 1月25日(金)の赤城山です。 今朝は上州名物空っ風もおさまって、静かな冬晴れの赤城南麓でした。 ただ、赤城山の山頂に雪雲が出ています。 山頂は雪になっているようです。 今年の赤城大沼は、珍しい自然現象のアイスバブルを見ることができました。 これって積雪がないからなんですけど、今日の雪で見ることができなくなるかもしれませんね。 これまでも降雪はあったのですが、強風で大沼に積もった雪は飛ばされていたんですね。 今日は風が無いからなぁ〜! 氷の上に積もっちゃうかも・・・? 1月25日(金) AM 7:38 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年1月24日2019年1月25日今日の赤城山 1月24日(木)の赤城山です。 昨夜から台風のような空っ風が吹き荒れていましたが、朝から強風の吹き荒れた赤城南麓でした。 赤城山の山頂では、南麓以上の風が吹いていたようで、しかも、ブリザード! ホワイトアウトとなってしまって車でも危険だったようです。 そんな強風も夕方になるとおさまってきて、夜には止んでしまいました。 明日は静かかもしれません。 1月24日(木) AM 7:31 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年1月23日2019年1月24日今日の赤城山 1月23日(水)の赤城山です。 今日は朝から穏やかで、青空の広がる冬晴れとなった赤城南麓です。 何度も書きますが、赤城南麓は風がなければ陽だまりはわりとポカポカしているんですよね。 でも、夜中になると風が出てきました。 昔は毎晩、台風のような空っ風が吹いていましたね。 1月23日(水) AM 7:31 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2019年1月22日2019年1月23日今日の赤城山 1月22日(火)の赤城山です。 今朝はどんよりとした曇り空の下、赤城山や榛名山からは雪雲が流れていて、風も冷たかったので、もしかしたら雪になるのかな?っと思うほどでした。 でも、その後は雲も晴れてきて青空の広がる冬晴れに・・・そうなんですよ! 天気予報は曇りのち晴れって予報していたんです。 さすがです。 1月22日(火) AM 7:31 前橋市苗ケ島町