投稿日: 2017年5月6日2017年6月22日三夜沢のブナ 三夜沢の赤城神社ネタをもう一つ。 赤城神社の本殿側からそのまま東に歩いて5分。 スギ林に囲まれたブナの巨樹と出会うことができます。 「三夜沢のブナ」と言います。 何百年もの間、ここから赤城南麓の人々を見守ってくれています。 撮影日 2017年5月5日 三夜沢のブナ
投稿日: 2017年5月6日2017年5月6日三夜沢の赤城神社 赤城神社参道松並木のヤマツツジ群、ちょうど今、見ごろを迎えています。 この赤城神社参道を歩いて、ぜひ、赤城神社を参拝してみてください。 ここ赤城神社は、私の好きな場所の一つです。 境内を一回りするだけで、なんて言ったらいいんでしょう・・・気持ちが落ち着くんですよね。 赤城の神々が宿る森の中の神社です。 撮影日 2017年5月5日 赤城神社
投稿日: 2017年5月6日2017年5月6日今日の赤城山 5月6日(土)の赤城山です。 薄曇りですが、穏やかな天気となりそうです。 新緑も赤城山をどんどん北上しているので、いろいろなところを撮影したいんですけど、行きたいところがたくさんありすぎて、どこへ行こうかと迷っております。 どこへ行こうか、どこへ行こうかと考えていたら、GWも残りわずかじゃないですか・・さて、今日はどこを撮影しようかな?(まだ迷ってる・・・) 5月6日(土) AM 8:24 前橋市大前田町