投稿日: 2024年10月8日今日の赤城山 10月8日(火)の赤城山です。 朝から雨の赤城南麓、そして、肌寒い一日となりました。 午前中は小雨だったのですが、午後になると本降りになり夜になってまた強く降っています。 冷たい雨が降り続いているせいか、夜になると一段と寒くなってきています。 いよいよ本格的な秋雨でしょうか。 この冷たい雨で紅葉も進んでくれるでしょうかね。 10月8日(火) AM 9:29 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年10月7日今日の赤城山 10月7日(月)の赤城山です。 朝から曇り空となった赤城南麓です。 でも、赤城山の山頂では秋晴れになっていたようです。 曇り空だった赤城南麓もいっとき青空が見えた時がありましたが、今日もすぐに曇ってしまいました。 10月になってから、なかなか秋晴れとならない赤城南麓です。 10月7日(月) AM 9:22 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年10月6日今日の赤城山 10月6日(日)の赤城山です。 朝は曇り空でしたが、赤城山の西の空には青空が、そして、東の空からは陽射しが差し込んできていました。 今朝も肌寒かったのですが、東の空から陽射しが差し込んできた時、一気に暖かくなったので、もしかしたら、晴れるかな? と、思ったのですが陽射しが降り注いだのはあの時間帯だけだったようです。 その後も曇り空、そして、時たま雨が落ちてきた時もあった赤城南麓です。 10月6日(日) AM 7:05 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年10月5日今日の赤城山 10月5日(土)の赤城山です。 朝から雨・・・雨と言っても霧雨でしたが、そして、急に寒くなった赤城南麓です。 何か寒暖の差がますます大きくなってきたって感じです。 寝ていても朝方は布団が無いと寒く感じるようになってきましたから、気をつけないと体調を崩すような雰囲気ですね。 油断するとヤバイかもしれないですよ。 10月5日(土) AM 8:36 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年10月4日今日の赤城山 10月4日(金)の赤城山です。 朝は雨、さらに霧で赤城山も何も全く見えなかった赤城南麓です。 今日は半袖シャツ一枚ではちょっと肌寒かったです。 その後、雨は止みましたが午後になると今日は予報どおりに再び雨です。 10月に入って一雨ごとに秋が深まっていくような感じです。 先日までの厳しい残暑が嘘のようです。 10月4日(金) AM 7:06 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年10月3日2024年10月3日今日の赤城山 10月3日(木)の赤城山です。 朝から曇り空の赤城南麓です。 お天気アプリでは、午後から雨マークとなっていましたが午後になっても雨にはならず、結局夕方になって雨となりました。 そして、雨が降り始めた夕方になると急に半袖シャツでは肌寒くなりました。 予報で10月に入ってもまだまだ暑い日が続くと言ってましたが、寒暖の差が大きい日が続くのは嫌ですよね。 10月3日(木) AM 8:48 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年10月2日今日の赤城山 10月2日(水)の赤城山です。 今日も朝から秋晴れとなった赤城南麓です。 そして、今日は陽射しが強く夏に逆戻りしたような陽気になりました。 何もしていなくても外に出ているだけで汗が流れてきました。 もしかして台風17号の影響でもあるのでしょうか? ただ、日が沈む頃になると雲が出てきています。 明日からお天気が下り坂の予報ですね。 今度は気温がグーンと下がるのでしょうか⁈ 10月2日(水) AM 9:28 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年10月1日2024年10月1日赤城南麓のヒガンバナ 今年の苗ケ島町のヒガンバナ、9月が暑かったせいかようやく見頃となりました。 スマホのお天気アプリでは10月に入っても残念ながら曇りマーク・・・秋晴れにならないかと思っていたら、10月1日(火)いきなり朝から秋晴れとなった赤城南麓です。 そして、きれいな夕焼けとなってくれました。 撮影日 2024年10月1日 赤城南麓のヒガンバナ
投稿日: 2024年10月1日今日の赤城山 10月1日(火)の赤城山です。 10月スタートの今日は、朝から秋晴れとなった赤城南麓です。 スマホのお天気アプリは曇り空マークだったんです。 確かに時間によっては雲が多くなった時もありましたが、ほとんどの時間帯で良い天気となりました。 おかげで日中は暑くなりました。 9月だけでなく10月も暑い日が続くのでしょうか? もし暑い日が続くようだと今度は紅葉がちょっと心配になってきますね。 さてさて、今年の紅葉はどうなってくるのでしょう。 10月1日(火) AM 10:44 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2024年9月30日今日の赤城山 9月30日(月)の赤城山です。 今日で9月も終わりです。 いつも赤城山を撮影している田んぼの畦ではヒガンバナが見頃を迎えました。 草刈り時期の影響でしょうか? それとも暑さの影響でしょうか? 今年はかなり遅い見頃です。 残念ながら朝から曇り空となった赤城南麓、せっかくヒガンバナが見頃となったんですから秋晴れになって欲しかったです。 9月30日(月) AM 9:41 前橋市苗ケ島町