投稿日: 2017年8月5日2017年8月6日今日の赤城山 8月5日(土)の赤城山です。 朝はいつものような曇り空の赤城南麓でした。 今日は赤城山の山頂で赤城山夏まつりが行われたので、下の写真を撮ってからそのまま夜まで山頂でした。 赤城南麓は曇り空だったのですが、山頂は青空の天気だったんですよ。 その後は雲が出たり晴れたりの天気でしたが、雨も降らず最高の夏まつりの天気となった1日でした。 何しろ花火終了後は、月も星もよく見えた赤城山の山頂でした。 でも、下山するとムッとする暑さ、やっぱり山頂は涼しいです! 8月5日(土) AM 7:31 前橋市大前田町
投稿日: 2017年8月4日今日の赤城山 8月4日(金)の赤城山です。 朝方、少し陽が差し込んできたのですが、すぐに曇ってしまった赤城南麓、今日も、曇り空かと思っておりました。 でも、日中は久しぶりの青空が見えた天気となってくれました。 ほんと久しぶりです。 夕方にはまた曇り空で、帰宅途中ではフロントガラスにポツポツと雨も。 相変わらず、変わった天気なのですが、明日、明後日は各地の夏祭り、そして、花火が行われますから、雨だけは勘弁です。 8月4日(金) AM 7:29 前橋市大前田町
投稿日: 2017年8月3日2017年8月4日今日の赤城山 8月3日(木)の赤城山です。 スマホアプリの天気予報を見ると、9時過ぎから晴れマークが出ていたんですけど、国道353号付近の朝は霧雨でした。 週末は、赤城山の山頂、そして、宮城、粕川でお祭りが開催されます。 夏のような天気だと、一気に暑くなって体が大変なことになりますので、せめて、雨と霧にならないよう祈るだけです。 8月3日(木) AM 7:24 前橋市大前田町
投稿日: 2017年8月2日月田のささら 赤城山ツーリズム第3弾ポスターです。 8月26日(土)宵祭り、27日(日)が本祭りです。 詳しい情報は、赤城山プロモーションサイト・赤城山tripをご覧ください。 赤城山ツーリズム第3弾ポスター
投稿日: 2017年8月2日今日の赤城山 8月2日(水)の赤城山です。 今朝は涼しかったです。 昨夜からの雨の影響でしょうか。 急に涼しくなったりすると体調崩しますよね。 明日はまた暑くなりそうです。 本当におかしな天気です。 8月2日(水) AM 7:27 前橋市大前田町
投稿日: 2017年8月1日今日の赤城山 8月1日(火)の赤城山です。 今日から8月のスタートだというのに、相変わらずの戻り梅雨の天気です。 時々、ポツポツと落ちてきますし、午後には雷雨のように強く降ったりしています。 そして、蒸し暑い〜〜〜〜〜です! 8月1日(火) AM 7:28 前橋市大前田町
投稿日: 2017年7月30日2017年8月1日今日の赤城山 7月31日(月)の赤城山です。 7月も今日で終わりなのに曇り空だよ〜と思っていた朝でしたが、だんだんと晴れてきて久しぶりの青空となった赤城南麓でした。 おかげで、グ〜んと暑くなりました。 明日から8月です。 早く夏の天気になってもらいたいです。 7月31日(月) AM 7:20 前橋市大前田町
投稿日: 2017年7月30日今日の赤城山 7月30日(日)の赤城山です。 曇り空の赤城南麓、今にも雨が降り出してきそうですが、なんとか持ってくれています。 今日は大胡祇園の2日目、暴れ獅子の登場です。 なんとか、夜まで持って欲しいです。 7月30日(日) AM 10:47 前橋市大前田町
投稿日: 2017年7月29日2017年7月29日今日の赤城山 7月29日(土)の赤城山です。 朝から雨です。 しかも雨足が強いです。 そして、今日から大胡祇園まつりです。 午後は大胡城址で牧野氏まつりでしたが、雨は降ったり止んだりとあいにくの天気でした。 地元の方が言ってました。 「祇園だから仕方がない・・・」 そうなんです。 大胡祇園まつりに雨はつきものなでのです・・・。 でも、二日間もついて欲しくありませんから明日は晴れで欲しいですね。 7月29日(土) AM 9:57 前橋市大前田町