投稿日: 2022年12月29日今日の赤城山 12月29日(木)の赤城山です。 冬晴れの赤城南麓ですが、今日は風があるので、それだけで寒く感じます。 ついポッケに手を突っ込んで丸くなってしまいます。 この空っ風、夜になっても止む気配がありません。 年末年始は、穏やかな天気でいてほしんですけどね。 12月29日(木) PM 1:17 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月28日2022年12月28日今日の赤城山 12月28日(水)の赤城山です。 今日は風がなく、朝から穏やかで青空の広がる冬晴れとなった赤城南麓です。 朝は冷え込みました。 でも、風がないので気持ちイイ冷たさで、深呼吸すれば一発で眠気が覚めますね。 今日はご用納め、いよいよお正月モードに入りましたが、年末年始は今日のような穏やかな天気になってほしいですね。 12月28日(水) AM 10:41 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月27日今日の赤城山 12月27日(火)の赤城山です。 青空の広がる冬晴れの中、昨日ほどではありませんが、まだ冷たい風が吹く赤城南麓です。 クリスマスが終わってバタバタとしていたら、もう27日です。 明日官公庁はご用納め、今年も残りわずかとなってきました。 あれも・・・これも・・・やり残したことがまだたくさんあります。 焦ってもしょうがないので、ゆっくりと考えましょう!! 12月27日(火) AM 8:31 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月26日2022年12月27日今日の赤城山 12月26日(月)の赤城山です。 赤城南麓の道路では、雪はほとんど溶けていますが、赤城山はまだ雪化粧しています。 今日も朝から冷たい風が吹く赤城南麓ですが、赤城山の山頂は雪になっていたようです。 赤城南麓から見る赤城山は、青空の広がる冬晴れの中ですので、まさか山頂が雪になっているとは思えませんよね・・・恐るべし赤城山です。 12月26日(月) AM 10:03 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月25日2022年12月25日今日の赤城山 12月25日(日)の赤城山です。 今日は雪化粧した赤城山の一日でした。 冷たい風が朝から一日吹いていましたが、日差しがあったので道路の雪はほとんど溶けています。 そこは赤城南麓ですから、日陰に入ると雪が残っていて、特に夜は凍結しているかもしれませんので、注意は必要です。 12月25日(日) AM 8:19 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月24日2022年12月25日今日の赤城山 12月24日(土)の赤城山です。 クリスマス寒波が赤城南麓にまでやってきました。 朝から雪になった赤城南麓です。 写真はまだ降り始めの時に撮影したもので、この後、赤城南麓としては大雪(10cm以上の積雪)となりました。 雪は午後には止んで天気も回復、綺麗な夕焼けも見ることができましたが・・・そうなると夜冷え込んで凍結が心配ですね。 12月24日(土) AM 8:22 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月22日今日の赤城山 12月22日(木)の赤城山です。 朝から冷たい雨が降った赤城南麓です。 赤城山は雲の中で見えませんが、山頂はもしかしたら雪になっているかもしれませんね。 午後になって雨は止みましたが、風が吹くわけでなく静かです。 また寒波がやってきていて、クリスマスにかけて日本海側は大雪になりそうですが、赤城南麓はどうでしょうか・・・静かなだけにちょっと心配ですね。 今日から冬至です。 風邪をひかないように柚子湯に入って暖まりましょう! そう!カボチャも食べないとですね!! 12月22日(木) AM 8:13 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月21日2022年12月22日今日の赤城山 12月21日(水)の赤城山です。 朝から赤城山近辺の上空は青空が見えていました。 南の空は雲が多くて、こちらに来そうでした。 午後になったら赤城南麓も雲が多くなってきました。 予報では夜から雨になるようです。 クリスマス寒波がやってくるようです。 我が家には寒波ではなく、サンタにきてほしんですけどね。 12月21日(水) AM 10:04 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月20日2022年12月22日今日の赤城山 12月20日(火)の赤城山です。 毎朝冷え込んでいる赤城南麓です。 外に出ると一発で目が覚めますね。 今日もわりと穏やかな1日でした。 冷え込んでもいいんです、風さえ吹かなければ! 12月20日(火) AM 8:15 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年12月19日今日の赤城山 12月19日(月)の赤城山です。 新潟県などでは大雪になっているようです。 赤城南麓も朝から冷たい風が吹いていて、寒い一日となりました。 でも、家の中の日の当たる部屋で日向ぼっこをしていると暖房いらずでポカポカです。 気持ちよく居眠りができます。 でも、それも午後2時くらいまで。 それ以降になると寒くなってきます。 まだまだ大雪が続きそうです。 赤城南麓もまだまだ冷たい風が吹き荒れそうです。 12月19日(月) PM 1:12 前橋市苗ケ島町