投稿日: 2022年10月22日今日の赤城山 10月22日(土)の赤城山です。 今日の3時ごろがオリオン座流星群の極大ということで、夜中に起きて外に出たのですが、星一つ見えない曇り空でした。 残念です! 朝になっても曇り空の赤城南麓でした。 極大を過ぎても流星が見られるようですけど、お天気が味方してくれないようで、今夜も見られそうにありません。 (涙) 10月22日(土) AM 7:49 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年10月21日今日の赤城山 10月21日(金)の赤城山です。 今朝も冷え込みました。 赤城山の山頂では霜が降りたようです。 朝は冷え込みましたが、今日も気持ちの良い青空が広がる秋晴れとなった赤城南麓です。 今日も言うこと無しです!! 10月21日(金) AM 7:49 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年10月20日今日の赤城山 10月20日(木)の赤城山です。 今日も朝から一日、青空の広がる秋晴れとなった赤城南麓です。 でも、朝から晴れたせいか冷え込みましたが、日中は過ごしやすかったですね。 赤城山を見ると、赤城山の色が緑色から赤色に変わりつつあり、少しづつ下がってきているのがわかります。 10月20日(木) AM 7:47 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年10月19日今日の赤城山 10月19日(水)の赤城山です。 朝から青空の広がる秋晴れとなった赤城南麓です。 今日一日、本当に良い天気となりました。 こんな天気が続いてくれると良いんですけどね。 もう言うこと無し!!……です。 10月19日(水) AM 9:05 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年10月18日今日の赤城山 10月18日(火)の赤城山です。 今日も曇り空の赤城南麓、夕方から冷たい雨がポツポツと落ちてきて、降ったり止んだりです。 朝は西の空に青空が見えていたので、赤城南麓も晴れるかと期待していたら、いっとき晴れ間が見えたのですが、すぐに雲に覆われてしまいました。 夕方から気温がグーンと下がったみたいで、寒くなってきました。 10月18日(火) AM 7:52 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年10月17日2022年10月17日赤城南麓の黄葉 今、赤城山の山頂が紅葉の見頃となっているところですが、赤城南麓でも一足早く紅葉を楽しむことができます。 ここはぐんまフラワーパークです。 紅葉ではなく、黄葉です! 黄葉の中をザクザクと落ち葉の上を歩いて、深まる秋を感じることができます。 ちょうどフラワーパークの閉園時間、夕陽の時間を狙って撮影しました。 撮影日:2022年10月15日(土) ぐんまフラワーパークの黄葉
投稿日: 2022年10月17日今日の赤城山 10月17日(月)の赤城山です。 朝から曇り空の赤城南麓です。 午後から雨の予報になっていましたが、今のところポツポツっと降った程度です。 これから雨雲がやってくるのでしょうか? 今週はオリオン座流星群などもあるので、天気になってほしんですけど・・・どうなるでしょうか? 10月17日(月) AM 7:45 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年10月16日2022年10月17日今日の赤城山 10月16日(日)の赤城山です。 曇り空の赤城南麓でした。 日中、青空が少し見えた時間もありましたけど、残念ながら曇ってしまいました。 赤城山の山頂の紅葉は、今、見頃となっていますが、麓の紅葉は色づき始めたところです。 でも、なんとなくスピードが遅いような感じもしますね。 明日あたりから寒波が南下して寒くなるような予報です。 いよいよ冬を感じるようになってくるんでしょうか。 10月16日(日) AM 7:50 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年10月15日赤城山の紅葉 赤城山の山頂の紅葉が見頃となってきました。 赤城山と言っても、登山ではなくて車でいける場所です。 写真は、大洞赤城神社の紅葉です。 撮影日:2022年10月15日(土) 赤城山の紅葉
投稿日: 2022年10月15日今日の赤城山 10月15日(土)の赤城山です。 朝は曇り空の赤城南麓でした。 予報では晴れマーク・・・本当に晴れるのかなと少し疑っていましたが・・・晴れました! 久しぶりの青空の広がる秋晴れとなりました。 週末になるとお天気が崩れるみたいな流れだったので、お天気になってよかったです。 赤城山の山頂の紅葉も見頃になっています。 今年はいい感じに色づいていますね。 10月15日(土) AM 7:59 前橋市苗ケ島町