投稿日: 2022年9月20日2022年9月20日今日の赤城山 9月20日(火)の赤城山です。 台風14号が過ぎ去りました。 赤城南麓では特に被害等はなかったようです。 大型の台風だったので心配しましたが、何事もなくてよかったです。 台風一過で良い天気になることを期待していたのですが、残念ながら雨の一日となってしまいましたが、雨が止んで青空がチョコっと見えてきたのが夕方です。 ヒガンバナも見頃となってきたというのに、なかなか秋晴れになってくれません。 9月20日(火) AM 7:55 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年9月19日赤城南面千本桜のヒガンバナ 赤城南面千本桜のヒガンバナ、赤色が見頃となっています。 今年は花数が多いような気がします。 撮影日 2022年9月18日(日) 赤城南面千本桜のヒガンバナ
投稿日: 2022年9月19日今日の赤城山 9月19日(月)の赤城山です。 今日も台風14号の影響で雨になると思っていたのですが・・・午前の早い時間に雨が降っただけで、日中は曇り空でした。 確かに風が少しづつ強くなってきた感じですが、雨はほとんど降っていない赤城南麓です。 台風14号は、深夜から明日の朝方にかけての時間に一番近くを通過するようです。これからが一番警戒しなければなりませんが、今のところ強風も大雨もありません。 9月19日(月) AM 7:42 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年9月18日今日の赤城山 9月18日(日)の赤城山です。 朝から雨が降り出した赤城南麓。 最初は霧雨でした。 途中、雨も上がって曇り空になりましたが、また雨が降り出してきました。 時には強く降る時も・・・台風の影響でしょうか。 台風14号、まだ九州ですけど段々と赤城南麓にも近づいてきます。 今のうちに飛ばされないように外の物を片付けておかないと・・・。 9月18日(日) AM 6:58 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年9月17日今日の赤城山 9月17日(土)の赤城山です。 朝から良い天気の赤城南麓です。 ですが、その後雲が多く出てきてお昼頃から曇り空となってしまいました。 台風14号の予想図を見ると関東地方、群馬県に近づいてきます。 その影響がこの連休に出てきそうです。 せっかくの連休なのに・・・。 9月17日(土) AM 7:54 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年9月16日今日の赤城山 9月16日(金)の赤城山です。 今日は朝から良い天気の赤城南麓です。 午前中は赤城山は雲に覆われていて残念ながら見えなかったのですが、午後になったら赤城山も姿を見せてくれました。 昨日と打って変わって日差しが強く暑い一日となった赤城南麓です。 9月16日(金) AM 7:47 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年9月15日2022年9月15日今日の赤城山 9月15日(木)の赤城山です。 朝、Tシャツ一枚では寒く感じました。 まさかの雨となった赤城南麓です。 お天気アプリでは晴れマークが午前中から出ていたのですが・・・雨が上がっても曇り空の一日でした。 そんな天気だったからかもしれませんが、朝晩が一気に涼しくなった赤城南麓です。 9月15日(木) AM 8:44 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年9月15日赤城南面千本桜のヒガンバナ 赤城南面千本桜のヒガンバナ、白色が見頃となっています。 赤色は、まだ咲き始め・・・来週、やっぱりお彼岸あたりが見頃になるんでしょうか? 今年は数が結構出ているので、良い感じになりそうで今から楽しみです! 撮影日 2022年9月14日(水) 赤城南面千本桜のヒガンバナ
投稿日: 2022年9月14日2022年9月15日今日の赤城山 9月14日(水)の赤城山です。 今日は暑い一日となった赤城南麓です。 でも、朝晩は涼しくなっていて、日中との寒暖の差が大きくなっています。 赤城南麓のヒガンバナもだいぶ出てきましたが、まだ咲き始めです。 でも、あっという間に見頃になってしまうような感じがしますので、目が離せないですね。 赤城南面千本桜では、白色のヒガンバナが見頃となっていました。 9月14日(水) AM 9:55 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年9月13日今日の赤城山 9月13日(火)の赤城山です。 今朝は良い天気となった赤城南麓です。 今日一日、青空の秋晴れでいてくれるのかと思っていたら、雲が出てきて曇り空に・・・。 でも、夕方近くになったらまた晴れてきました。 なかなか青空の広がる秋晴れが続きませんが、でも、少しづつ晴れの時間が増えているのは事実です。 あ〜した天気にな〜〜〜れ、天にお願いをしました。 9月13日(火) AM 7:57 前橋市苗ケ島町