投稿日: 2022年1月11日2022年1月12日今日の赤城山 1月11日(火)の赤城山です。 朝から冷たい雨となった赤城南麓です。 予報で雪になるかなと、赤城南麓の雪景色をちょっと期待していたのですが、雪にはなりませんでした。 午後には雨も上がりましたが、明日は少し荒れ模様の天気となりまそうです。 1月11日(火) AM 7:50 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年1月10日今日の赤城山 1月10日(月)の赤城山です。 連休最終日の今日も、穏やかな冬晴れとなった赤城南麓です。 今日は赤城大沼の氷上のワカサギ釣り解禁日、大沼では大勢のワカサギ釣り客で賑わっていました。 そして、今シーズンも赤城アイスバブルを見ることができました。 赤城大沼のアイスバブルも有名になってきましたね。 今日は釣り客だけでなく、たくさんのカメラマンがシャッターを切っていました。 1月10日(月) AM 10:24 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年1月9日2022年1月10日今日の赤城山 1月9日(日)の赤城山です。 今日も穏やかな冬晴れの赤城南麓でしたが、前橋の街中では伝統の初市まつりが開催されました。 新型コロナの影響で、17時までの開催だったようですけど、それでもいつもの国道50号での開催で、賑やかだったようです。 明日は、赤城大沼の氷上ワカサギ釣りの解禁日です。 今日のようなお天気になってほしいですね。 1月9日(日) AM 9:23 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年1月8日2022年1月10日今日の赤城山 1月8日(土)の赤城山です。 いよいよ三連休がスタートしました。 連休に合わせたように穏やかな冬晴れとなった赤城南麓です。 1月8日(土) AM 10:58 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年1月7日2022年1月10日今日の赤城山 1月7日(金)の赤城山です。 昨日は、風邪で体調を崩してしまいって、寝込んでしまいました。 赤城山の撮影を風邪で断念したのは何年ぶりでしょうか・・・? 新型コロナもありますんで、無茶せず休養しております。 今日は赤城山の山頂は吹雪いています。 赤城南麓も寒〜〜〜い! 1月7日(金) AM 10:19 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年1月5日今日の赤城山 1月5日(水)の赤城山です。 今日は朝から赤城山は雪雲の中です。 まるで白煙が上がっているようです。 ゴー ゴー と音を立てて冷たい風が吹いています。 寒いです。 赤城南麓の冬らしい天気と言えますが、寒くて外に出る気もおきません。 1月5日(水) AM 8:01 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年1月4日2022年1月5日今日の赤城山 1月4日(火)の赤城山です。 今朝は風もなく穏やかな冬晴れの赤城南麓でしたが、時間の経過とともに風が噴き出し、赤城山も雪雲に覆われる寒い日となりました。 明日以降も寒い日が続きそうです。 しかも、明後日は平野部でも雪がちらつく予報です。 赤城南麓の雪景色も見てみたいと思っていますが、ドカ雪だけは勘弁してほしいと願っています。 1月4日(火) AM 7:50 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年1月3日今日の赤城山 1月3日(月)の赤城山です。 今日も青空の広がる冬晴れとなりましたが、午前中は冷たい風が吹いていて寒かった赤城南麓です。 午後になると風も弱まって暖かくなったような気がします。 明日は仕事始めです。 今年のお正月は、特に何することなくボーッと過ごしてしまっただけに、仕事モードに切り替えられるか、ちょっと心配です。 1月3日(月) AM 9:29 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年1月2日2022年1月3日今日の赤城山 1月2日(日)の赤城山です。 今日は朝から風もなく穏やかな冬晴れとなった赤城南麓です。 昨日が強風でしたから、今日は本当に静かなお正月です。 赤城山の山頂も青空の広がる良い天気となったようで、第一スキー場も賑わっていたみたいです。 大沼も全面結氷していて、このまま氷が成長してくれるのを待つのみのようです。 このまま順調に成長して早く氷上のワカサギ釣りが解禁となると良いですね。 赤城山の山頂・・・別世界ですね。 1月2日(日) AM 8:36 前橋市苗ケ島町
投稿日: 2022年1月1日2022年1月2日今日の赤城山 新年明けましておめでとうございます。 2022年は、赤城山は雪雲に覆われ赤城南麓も冷たい風が吹く、寒い寒い一日のスタートとなりました。 一日中冷たい空っ風が吹く、赤城南麓らしい天気でのスタートです。 本年もよろしくお願い申し上げます。 1月1日(土) AM 8:38 前橋市苗ケ島町